8月14日(日)
この日の早朝散歩は
武蔵野の森公園
ちょぼはこの公園の広場が大好き。
必ずと言っていいほど駆け回り、物凄く楽しそうにはしゃぎます。
伸縮リードを緩めて自由に駆け回らせます。
私も一緒に走って…カメラマンね
あ、そういえばこの公園のエントランスでギター弾き語りしてた女の子がいたなァ。。。
いいなァ。。。
なかなか上手で、ちょっと聴いていたかったけど、ちょぼ散歩優先だからね。
今度おっちゃんも公園でやってみようかな
オモチャで遊びます。
ちょぼは私と妻の間をオモチャ運んで届ける『おつかい持ってって』が得意です。
妻「パパにオモチャ持ってって」
ちょぼ「は~い」
たったった~~~
私「ママにオモチャ持ってって」
ちょぼ「は~い」
たったった~~~
おりこうだね
ごほうびねだられるケド…
パパ&ママと元気に楽しく遊んでくれてありがとうね
池にはカルガモがたくさんいるね。
妻は池を避けて歩きます。
鳥嫌いな上に、以前ここでカルガモの死体見ちゃったからです
もうそんなこと滅多にないって…
のびのびカルガモさん、可愛いですよ
調布飛行場
まだ時間が早いからかな。
飛行機飛んでないね。
ちょぼぉ…
また草食って
放牧の牛か、お前は
食うならオヤツ食えよ
えっ
今度はパパにおねだりか
しょうがないな…
でも、こんな顔でオスワリして見つめられちゃうと何でもあげたくなっちゃうな
オヤツどっちの手に持ってるか
オヤツを両手でシャッフルしてどちらかに握ります。
両手握って差し出してどちらの手にオヤツ持ってるか当てさせるんです。
これもちょぼの得意技
ちゃんと前足で「こっち」って指し示すんですよ
今日はちょっとテンション高かったからフライング多かったけどね
ちょぼが元気だとパパ&ママも元気出ちゃう
楽しかったね
公園出た後、朝食食べに行きました。
この日の朝は曇り空で、暑さもさほど感じなかったので、
テラス席でも大丈夫だろうということで…
朝7時からやってるし、テラス席ならワンコ同伴ok
出た
ちょぼの店員さんガン見
食べましょう
しかし『ちょぼタイム』は食べ物ネタが途切れた事ないな
お、やっぱり妻は持っていた
ちょぼの食器一式
よかったね、ちょぼ
食べ物も楽しいこともみんなでおすそ分け
ママはきっとそう思ってるんだね
私と妻のゆで卵の白身、全部ちょぼにあげました。
パパもあげるよ
妻よ、パンケーキもか
あげ過ぎるなよ
ーーーって
そういう私も、付いてたヨーグルトおすそ分け
こんな顔されちゃうと弱いね
あ~あ、ヨーグルトいっぱい口に付けちゃって
他のお客さんにもとっても可愛がっていただいたちょぼ。
いい朝だったね
でも…
よだれがあぶくになってますぜ
ご好評いただいております、ちょぼ川柳&イラスト。。。
しばらく夏休みってことで
(ネタ切れか)
ポチッとご協力お願いいたします