会社近くの飲食店で昼食を取っていたら、店内で懐かしい唄が流れてきた。
この唄…
杉村尚美さんの『サンセット・メモリー』
母の日…
中学生だった私が、初めて母にプレゼントしたレコードだった。
母はこの唄が主題歌だったドラマ『炎の犬』が大好きで、
毎週ボロボロ泣いていた。
母がそんなにそのドラマが好きならプレゼントしようかと思ったのだ。
プレゼントにとても喜んでくれて、私が学校から帰ると、
母は座ってレコードジャケット裏の歌詞をじっと見ながらこの唄を聴いてたのを思い出した。
ちなみに、私一人での母へのプレゼントは、後にも先にもこれっきり
『炎の犬』
私は当時、観ていたワケではないから、どんなドラマかは知らなかった。
おおまかに、子犬が母犬とはぐれてしまって、
子犬が母を捜してひとりで生き抜く物語だという風に思ってた。
当時は犬がそんなに好きというほどではなかったから、
”ありがちなドラマ”という認識でしかなかった…
…が
どんなドラマだったんだろ?と、動画で観てみたら…
ヤバイ
ヤバすぎる
ちょぼと暮らす今の私には…
ドラマのさわりだけでもヤバかった
今のドラマと違ってリアリティないし、ツッコミどころもけっこうあるし
犬もちょっと擬人化しすぎてる所があるけど
素直に感情移入してしまった
感情移入…多分…今ちょぼと暮らしているからだろう。。。
主題歌『サンセット・メモリー』もドラマの中でワサビのごとく効いてくる…
最後まで観てみたいドラマだった。。。
ちなみに…
『炎の犬』に号泣していた母…
犬が苦手です
引き続き下記ご協力お願いいたします。
ライカ君は普段は多摩川に住んでいます。
実家のお母さんの家に行って知らない土地で迷子になってしまった様です。
飼い主さんはインターFMのDJジョージウイリアムさんの愛犬だそうです。
こちらも参照ください→獣医師広報板 迷子犬・保護犬掲示板
ポチッとご協力お願いします