30年前の私を見つけて③(しゃがれっぱなしのRock'n Roll) | ちょぼタイム

ちょぼタイム

★フレンチブルドッグ”ちょぼ”と夫婦の日記★

『30年前の私を見つけて』
凝りもせず3曲目です汗

今回載せる唄は、10曲入りのオリジナルソングのテープを
多くの友人・知人に買ってもらった時、
みんなに「演歌、演歌ニヒヒ
と茶化された唄です汗

コブシ(小節)を回して、巻き舌。
♪見上げた夜空に~♪
という出だしの歌詞…
「♪見上げた~ンニャ(水前寺清子風に)♪」
とみんなに会うたび唄われて茶化された



ところが、この唄…
ライヴで唄いだしたら、友達とか知人関係以外で唄を聴いてくれる
見ず知らずの人達…”我々のファン”という方たちを作ってくれた唄で、
我々の出るライヴに来てくれる人達(それも女の子達笑  )が集まるようになったんです。
クソ生意気にも”サイン”なんぞも持ってて、書いてました汗
レコード店にいると
「りばいばるの人よ」
と、ヒソヒソ声を聞くようになったりして汗

それとともにいいきっかけとなったのは、
当時ラジオのローカル番組のパーソナリティーなどやってた
シンガーソングライター(メジャーデビューもしてる)の耳にとまり、その方に
「県内で3本の指に入る歌唱力のアマチュアシンガー。」
と言わしめたのです。
(…県内全部聴いたのか 汗
それがきっかけで、りばいばる解散後、
このシンガーソングライターの方とイベントやパーティーで
共に唄わせてもらったりするようになったんです。


その前からローカルのFMラジオの公開録音で我々だけの番組で30分枠をもらって唄ったり、
船上イベントや学園祭、お祭り、ビアホールなどでお金もらって出てたけど、
このシンガーソングライターさんとの仕事は違った。
『大阪で生まれた女』のBOROさんとはよく同じステージに立たせていただいたし、
グループサウンズ
『好きさ好きさ好きさ』のザ・カーナビーツ
『君に会いたい』のザ・ジャガーズ
この方たちも、我々が企画した野外イベントに来ていただいて、私も唄わせていただいた。
いわゆる仲間内の”学芸会”ではない仕事だったんです。
まあ、この方たちに比較したら、ステージ上で私の存在感は”無”に等しかったですけど

そして、上京する前まで、このシンガーソングライターさんのお店で、
ウェイター兼ねて唄っていました。
そんなきっかけになった唄です。

(モバイル用 →  )

『しゃがれっぱなしのRock'n Roll』
作詞/TOMO 作曲/かつ
かつ Vocal, Guitar, Harmonica
TOMO Chorus, Guitar
IIZUKA Bass, Drums Programming