『ちょぼタイム』を始めてから5月15日の本日をもって
5年
になりました
飽きもせずよくやってるなぁ、と自分に感心しております
最初のころより文体も違うし、小恥ずかしい内容もありましたが、
それでも”読んでくださる方が少しでもいらっしゃるんだ”ということが励みになって
ここまで続けられたんだと思います。
感謝しております。
ちょぼの日々を楽しく綴っていきたいと思っておりますので、
これからも宜しくお付き合いください。
5月9日(土)
休日だった私は、ちょぼとランチに出掛けることにしました。
雨降りそうだったのでワンコも店内OKで、出来れば近場で…
検索していくうちに一軒のカフェを見つけました。
Green Pit
バイクの好きな仲間が集まるようなお店だ。
特別バイク好きでもないし、バイクはスクーターしか乗れない私…
行っても場違いじゃなかろうか。。。
考えてても仕方ない
電話で一応確認
「ワンコいるんですけどオジャマしていいですか 」
…OK
行ってみた。
(画像、デジカメ忘れたのでケータイで撮影です )
バイク好きなら絶対覗きにくるだろうという雰囲気のお店。
店先にはお客さんのカッコイイバイク
店内もライダー色いっぱいのカッコイイ雰囲気
入るとバイクが似合いそうなカッコイイおにいさんマスターがいました
店内ワンコOK
テーブルにはドッグカフェばりにリードフックが付いてました
ちょぼにおやつとお水のサービス
ほとんどドッグカフェと言ってもいいくらいです。
このマスター、物凄く気さくで、話しやすい人
色々とお話しさせていただきました。
我が家からこんなに近いのに、今までまったく気付かなかったので、
「最近出来たお店ですか 」
と聞いたら、
「三年目ですよ。」
ですって
オマケに通勤で使ってる道沿い…
おそらく、バイクショップかと思って目に止まらなかったのかも。。。
マスターは、口コミで少しづつ広がりながら三年続けてこれたんだとおっしゃってた。
私は、この人の気さくさと、バイク愛がこのお店のいいところだと思いました。
「バイクがあって、お客さんのワンちゃんたちに癒されて、
ウチに帰ったら2歳の子供もいて、
楽しくやらせてもらってますヨ 」
えッ
なんだ…妻子持ち
ーーーって、
なんで私が落胆してるのだ
メニューは沢山あるわけではありませんが、美味しそうです。
焼きカレー注文してみました。
チーズの下にトロリ玉子が入ってて、よく混ぜて食べると
チーズが柔らかく絡んで美味しいということでしたので、そうしてみました。
ーーーうん、美味しいです
普通盛りにしましたが、ちょうどいい量です。
ちょぼを可愛がって下さいました。
ちょぼ、嬉しくて大興奮
マスター自身は数年前に飼われてたワンコを亡くして今は飼われてないそう。。。
「バイク好きにも犬好き多いですよ。」
ですって。
バイク好きで犬好きにはたまらないお店じゃないですか
最寄駅西武柳沢駅から徒歩5分、青梅街道沿いで行きやすいお店だと思います。
何より私の家から車で比較的近い
車の駐車からメニューのこと、私のブログのための画像撮影に丁寧に応じてくださって
ありがとうございました。
また、絶対行きますね
この画像、マスターが撮ってくださいました。
ありがとうございました
来店初回のお客さんに差し上げてるという
ステッカーもらい、早速私のスクーターに
俺だって”ライダー”だぜ (スクーターの…
)
ポチッとご協力お願いします


















当ブログにおいて”スパムコメント”、宣伝・勧誘と思われるコメントは削除させていただく旨、
何卒ご了承ください。
(又は当ブログ管理人”かつ”の判断によるもの含めます。)

















