11月1日、ワン!ワン!ワン!犬の日 | ちょぼタイム

ちょぼタイム

★フレンチブルドッグ”ちょぼ”と夫婦の日記★

10月31日の、ちょぼ早朝散歩…
ちょぼは落ちていた鶏の骨を又々誤飲…
かかりつけの動物病院へ行くことにした。

ほとんど私がちょぼの口から出したが、ちょぼが噛み砕いてしまい、
端っこの小さい関節部分を1センチほど呑みこんだ。

院長先生に早朝からご迷惑かけてしまったが、対応していただき、
院内で催吐処置をしていただいた。

誤飲の処置は初めてではない。
前回(去年の夏)も鶏の骨で、大きかったので催吐処置では出ず、
全身麻酔で内視鏡使って取り出していただいた。

看護婦さんがまだいらっしゃらない時間で、私達夫婦で処置のお手伝い。
催吐薬の点滴が投与される。
吐いたが、誤飲した骨が出ない…

私も妻も仕事に向かわなければならない時間になってしまった。
妻も講習会があったようだが、私も法定研修の講師がこの日から4日間入っていた。
行かないわけには行かなかった…
妻が自分の職場に電話して、遅くなる旨を伝えてたが、私はそんなワケにはいかない。
後ろ髪引かれる思いで仕事へ。

仕事場で講師をしながら休憩の合間、妻に電話をかけて、どうなったか聞く。
とにかく大変だったらしい。
誤飲した骨が出ず、2度目の催吐処置時、ショック状態になったようだ。
妻のヒザで回復していったそうだが、足腰が立たず目が見開いたままだったようだ。
ちょぼを病院に一日預けて様子をみていただく事にし、妻も仕事に向かったとのこと。

講義中、ちょぼの事が頭から離れない…
一緒にいられない自分を責めた。

”ちょぼはオレが守るから!!”
なんて普段かっこつけてたクセに、結局仕事選ぶのかよ!!

いてもたってもいられず、頭は抜け殻のまま講義を続ける私…

講義を終えて、残務を他の人に頼み、急いで家路へ!!

元気だった。
ゲージから抜け出そうとしたり、看護婦さんに体当たりしたりしてたらしい。
私と妻を見つけると、一目散に駆けてきて、ヒザに飛びついた。

よかった…

誤飲した骨はレントゲンでも見つからず、もしかしたら私がちょぼの口から出したとき、
全部出たかもしれない。

これまでの一番の危機だったかもしれない。

”一日入院”したちょぼ…
帰ってきてからも変わらず元気。

一日預けられてたせいか、安心感で私にひっついて寝てた。

拾い食いしない躾をしなかった私が悪い…

私と妻に甘え、喜びを目いっぱい表現してたちょぼ。
私を見つめっぱなしのちょぼ。
こんなダメおやじでも、お前にとっては”家族”なんだな。。。

ゴメンよ
ちょぼ…

妻にも迷惑かけちゃったな。。。

でも、
考え込んでも、ふさぎ込んでも仕方がない!!
今はマイナスに考えないことにした。
誤飲したとしても、ほんの1センチくらいだし。

ちょぼにとっては”今”という時間が大事!!
こんなに元気だし、ネ。
ちょぼなら大丈夫!!

ずっと見守るから。
必ず守るから。

今、パソコンに向かう私の足元で熟睡中のちょぼ…
ゆっくり休んでな。。。
 

ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク)

私、11月1日(土)
2週間に一度の休日だった
ちょぼとデ~トも、プランはあったけど、昨日のこともあり、中止。
オマケに雨模様だし、ネ
獣医さんからは、ちょぼの元気な様子から、普段通りの散歩と食事はOK とのこと。
でも、今日は派手に遊ばせないことにした。

朝、妻を駅まで送る車
やじるし やじるし やじるし
 
”入院疲れ”ですか ちょぼサマ苦笑

散歩は妻を送ってった駅に近い公園をナビで検索検索
雨もおさまってたし。
武蔵野中央公園

この公園、そんなに広い公園ではないけど、
体調の様子見状態のちょぼにはちょうどいい。
中央の広い原っぱがいいし

しかし、爆発せずにはいられなかったらしい
↓ ↓ ↓


 グイグイ グイグイ
お前、昨日ホントに死にそうだったオトコか
私も一緒に走ったケド
ほどほどにしました苦笑
元気だな~
安心した

雨具の用意もしてきたよ
↓ ↓ ↓
 
スポーツ広場
↓ ↓ ↓
 
何か催し物の準備
やじるし やじるし やじるし
 
これ、紙飛行機を飛ばしてて、やってらっしゃる方に聞いたら、
ココで模型飛行機フェスティバルが行われるんだって
大会で競うんだって
そういえばウチの近くの公園で、以前は飛ばしてる方がけっこういらっしゃったな。
自らが設計した手作りの模型飛行機。
でも、残念ながらウチの公園では苦情になり、禁止
仕事を定年された方々が多く楽しまれてるのに。。。
ウチの近くの公園で、皆さん少年のようなお顔で楽しげに飛行機飛ばしてらっしゃった。
中には飛ばした飛行機がいっつも即墜落 される方がいて、
妻と遠くで大笑いしながらもエールを送ってました汗
お話ししたこともあるけど、ご自分の作った模型飛行機を自慢げに見せてくださったり、
皆さんいい顔してた
苦情なのかな…
もし苦情なら”言う人って何と苛立つが、木に引っ掛かったりもしてたし・・・
禁止は残念だ

私の「大会、頑張って下さいのエールに笑顔を見せてくれたオジさま達
いい顔してました

休憩&記念撮影して帰りました。
↓ ↓ ↓
 
 

ちょぼのゴハンを終え、少しまったり 

ちょぼを休ませたいけど、ランチには付き合ってもらいました。
吉祥寺の
INOKASHIRA table

 
オシャレなお店なので、ちょぼもオシャレに撮ってみました汗
カジュアルレストランというカンジ
スウィーツもお酒も置いてあり、お酒に合いそうな洋食や各国料理…
私はコレ
↓ ↓ ↓
 
マフィンにハムと半熟玉子、チーズがトロリと乗ってました。
軽い朝食、もしくはブランチというカンジです
午後2時の私のオナカにはコレ一品は物足りなかったかな
でも、他のメニューも試したくなるお店でした。
 
オシャレなお店ライン(ピンク)
ちょぼもすっかり”その気”になってます汗 (私も…ネ苦笑

 

ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク)


11月1日は…
”ワン ワン ワン ”
犬の日だそうです
マセラ マセラ マセラ 

ーーーってそうだケド…
ちが~~~~う 

私達夫婦の 記念日結婚記念日記念日 
なんです 

今年で17年…夫婦やらせていただいております 

その買い物して帰りましたが、
今夜これから妻にご披露させていただく前にブログに載せるワケにはいかないので、
それはまた次週 
 (たいした用意してないケドね汗 )
 
ーーーにしても、”犬の日”が結婚記念日って…
ちょぼとの縁を感じます。

我が家の”シンボル”ちょぼ…
一番大事だよ

ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) 

 
ポチッとご協力お願いします

↓ ↓ ↓

 


フレンチブルドッグひろば

フレンチブルドッグひろば

 
 ! !! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! !

当ブログにおいて”スパムコメント”、宣伝・勧誘と思われるコメントは削除させていただく旨、
何卒ご了承ください。
(又は当ブログ管理人”かつ”の判断によるもの含めます。)


! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! !