なんだか今週、胃の調子が悪くて…
気持ち悪いし、張ってるし…
でも、でも…
今週は2週間待ちに待った土日休み
ちょぼとふたりデートがしたい
木曜日から禁酒し、食事も軽め。
胃薬も飲んで調整
ちょぼとふたりデート当日、気合い で間に合った
フフ…
ちょぼとデートとあらば、胃痛など何でもないわ
でも…ま、気を付けよう…
ーーーということで、本日
9月20日(土)
行ってきました
ちょぼとふたりデ~ト
場所は久しぶりの宮沢湖
(2012年10月14日記事 宮沢湖~ジョンソンタウン)
実に2年ぶり。
ホントは曼珠沙華の巾着田に行こうかと思ってたのだが、巾着田のHPに
”群生地内は犬はゲージに”
の文面が…
去年は大丈夫だったのに…
行ってから「犬は歩いてはいけない 」って言われたら困るし、巾着田はヤメてみた。
ーーーにしても宮沢湖までの道中、渋滞してたな…
到着まで2時間もかかってしまった
宮沢湖…
あのワイルドなドッグランは健在だろうか
あった
しかし、宮沢湖のアーチェリー・メリーゴーランド・なかよし動物園・アスレチックなど
レイクサイドパークとして開園していたすべてが撤去されていた。
そしてこのドッグランがあるドッグフィールドも10月1日に閉鎖されるそう…
”やっぱりな”って思えるほどすべてがさびれた園内ではあったが、ちょぼと遊びに来た場所…
なんだか名残惜しい。
ちょぼがこのドッグランで遊ぶのも2度目にして最後になった。
ドッグランの入り口に何やら広告が…
へ~、湖畔のハンモックカフェか…あとで見れたら見てみよう。。。
ランチはジョンソンタウンか宮沢湖に比較的近くのTREEというお店と決めていた。
が…
ま、それは当記事内後半で
さあ、遊ぼう
相変わらずワイルドな作りのドッグラン
斜面を駆け回ります。
あれ
木をそのまま倒しただけの雑なアジリティーは
ハハ…片付けたんだ
こんなの落ちてました
ちょぼが食べたらコワイんで片付けさせていただきました
オモチャだ、ちょぼ
しばらく遊んでたらお客様が
左下がミックン、右下がレオン君。
共に2歳の♂。
と~っても仲良く元気に走り回ってたよ
ちょぼを誘って遊んでくれたね。
ありがとう
さあ、湖畔を散策だ
園内の設備が無くなってしまったけど、自然豊かな湖畔周辺の遊歩道。。。
湖に流れる川、湖沿いの道、緑豊かな素晴らしい散歩道です。
ウォーキング、ジョギング、年配のご夫婦の散策…
皆さんちょぼと私にごあいさつしてくださって、とっても気持ちがいい
誰もいない野原でチョットリード外して…
ヤバッ
ノーリード、誰か見てた…
散歩中のおじさんが取って来いしてるの見てた
おじさん「へ~、言う事聞くんだね~」
褒めてくれて
またまたこんなのが道に…
キノコ詳しくないし…こわいなァ…
2年前も通った”コスモス街道”
秋…だね
湖で釣りしてる景色撮ったら…
お魚好きなのかな
カワイイ
釣場の横…
あッ さっきの広告のお店があった
おお いいじゃん
よし、丁度昼時だし、ランチここに決めた
お店の名前は シエスタカフェ トゥティッキー
湖畔のハンモックカフェです。
ハンモック、気持ちいい~~~
モチロン、ゆったりハンモックに体を倒しました。
ユラリと揺れて夢心地です。
ハンモックと自然に身体を包まれてるような感覚。
しかしセルフ撮りはイマイチだな…
デジカメのタイマーセットして撮りました
おッ
タイカレー、きたきた
ザ~ンネン…ちょぼはパパが持ってきたいつものフードね
しかし、胃が悪かった私…辛いタイカレーはいいのだろうか…
気にしない、気にしない
自然の中のハンモック、タイカレー、そしてちょぼ…みんなまとめて美味しいね
”ご褒美、どっちの手に入ってるか”とかでちょっと遊んで
ちょぼを抱っこしてマッタリ休憩。
しだいに…
ハハハ…そうなるよね
すこ~しユラユラしてたら、ちょぼ、寝ちゃった
カワイイね、ちょぼ
パパも20分くらいマッタリ&ウトウト
シアワセだなァ
さあ、帰るぞ スパイダーマンくん
ムクっと起きました
お店のお姉さん、
「フレンチブルドッグとかペチャ系好きなんです~」
って可愛がってくれてありがとう
お客さんで来てたおじさんも私とちょぼにおしゃべりしてくれた。
気持のいい時間でした。
ココ、今年の5月にオープンしたばかり。
食事、というより軽くお茶しながら楽しむカンジ。
絶対また行きたい
今度はホットコーヒー飲みながら湖&自然堪能しながらハンモックに揺られたいな。
もちろん、ちょぼも、ネ
巾着田、行かなかったケド、お店の脇には曼珠沙華が咲いていました。
オマケ
去年のちょぼの誕生日記念で撮影会で撮った写真、1年近く経ってようやく発注…
そして今週届きました
画像選んで、各画像にコメント考えてカメラマンさんにメールしなきゃいけなかったのに…
のんびりしてたら1年経っちゃった…
ちょぼ、3冊目の写真集です