星乃珈琲店(所沢店) | ちょぼタイム

ちょぼタイム

★フレンチブルドッグ”ちょぼ”と夫婦の日記★

10月20日(日)
今日は一日雨だった…
 

私、土曜日にやり切れなかった仕事を自宅に持ち込んでの日曜日…
天気も暗いが、気持ちも暗く重い一日だった泣き2

雨でもウチはちょぼの散歩に行く。
トイレ目的だけど、普段留守番が長いから、
ちょぼの気分転換に、雨の時も最低公園一周くらいは歩かせる。
今日は妻も一緒に”さんにん散歩
 
寒くなってきてちょぼもあんまり進んで散歩に行きたがらなかった
暑けりゃへばって歩かないし、寒けりゃ震えて出たがらないし…ムズカシイやつ
でも、基本散歩好きなので、出てしまえばハリキリボ~~~イ
でも、今日の雨はあんまりいただけなかったようだ
誰だ こんなお坊ちゃまに育てたのは
…ハイ
ワタクシです…

画像のいつもの公園。
歩いてたら、後ろから大型犬2匹を連れたオジサンが見えた。
妻はあわてて血相変えて言った。
「ヤダ ノーリードじゃない 繋いでないでしょ 逃げよう、早く逃げよう
見たら確かに繋いでないまま散歩してる。
妻は怖がって「早く 早く 」と先に逃げていく。
あまりに妻が怖がるので、私はその方に向かって言った。
「あの、(犬を)繋いでますかァ~~~
妻は叫ぶように
「繋いでくださいね
飼い主さんは「ああ、ハイ…。」と気のない返事。
結局、その飼い主さんのリードを繋ぐ所を見ないまま、
いつのまにか我々の視界から消えていた。

知って欲しい…
このような人がいるから我々にも愛犬とのお出かけに制約が出来たりするのを。

下記サイトは板橋区の区立公園で動物(ほぼ犬のこと)立ち入り禁止を取り上げ、
問題提起しているものだ。
↓ ↓ ↓
板橋区の愛犬家の皆様へ

そりゃ人気のない所で私も放して遊んでしまうことがたまにある。
気持ちは分からなくもない。
でも、公園や公共の場では犬が嫌いな人もいるし、妻の様な恐怖を感じる人もいるのだ。
私もちょぼと暮らしてなかったら、公園の野原に犬をノーリードで占拠して、駆け回らせながら遊んでる人がいたら不快に思ったかもしれない。
特に、お子さん連れの方には大きな不安を抱かせてしまうと思う。
他の公園でもノーリードの犬が他人を傷つけ、補償問題になったことが立看板に書かれ、注意を促してる所もある。

放置ウンチや咬傷事故…この苦情が絶えない限り、上記サイトのような問題は広がっていくばかりだと思う。
犬と楽しめる場所をもっと
犬に優しい街を
そんな願いどころではないのだ。
このままではそんな願いも、犬飼ってる人だけの身勝手になってしまう。

なんて…
エラそうなこと言ってる私もチョット反省すべきトコはあるかな
ま、気を付けよう
ちょぼと心地よく、楽しく散歩できるように、ネ。




それにしても…
外で遊べないから家で遊んだ

またまたgif
得意げに貼ってみた
↓ ↓ ↓
 
オモチャ持ってきてご褒美ねだってマス
カワイイからあげちゃったにひひ

妻ともガルルごっこ
↓ ↓ ↓
 
まったく…甘えちゃって…

雨だし、仕事も残ってたけど日曜日だし、ランチくらいは行きたい…
ーーーってことで、
行ってきました車
星乃珈琲店(所沢店)
 
雨なのに混んでた~~~ 
コーヒー、もちろんいただきましたマグカップ*
 
食べた、食べた
注文しすぎ…
  
私、ハッシュドビーフオムライス&照り焼きチキンサンド
(正確な名前忘れた 合ってるかな )

  
 妻、スフレドリア&パンケーキ
スフレドリア、ふわふわして面白かった 
スフレドリア食べた妻…
「食べてすぐ口から出ちゃうほどアチかった 」
なんじゃ、そりゃ 
 
ここ、一般席とワンコ連れ&喫煙者に部屋が分かれ、
ガラスばりになってる部屋がワンコOK  
でも、喫煙もOKだから、煙草が気になる人はダメかな…
話のタネに一度は行ってみたいと思った。

テーブルにはワンコのリード掛けが 
 
 素敵なリードフックだ 
 
さあ、
明日から仕事
必死に乗り切るぞ

あ~~~あ