今回、マタマタちょぼ動画載せてみた
”マテ”させてご褒美をあげる時、”ヨシ!!”ではない別の言葉でもご褒美をたべるのか?
…というモノ
日常でも、簡単な言葉なら聞き分けてるようだ。
犬の図鑑で、フレンチブルドッグの欄を読んでみると、
”頭がよく、人間の会話をほとんど理解できる”
って書いてあった。
フレンチブルドッグでなくても、人間のパートナーとして愛情もって育てられてる動物はみんな自然と人の言葉を理解していくもののような気がする。
”こう言われたら楽しいことがある”
”こう言われたら、こうしたらご褒美がある”
”こう言われたら、されたらイヤなことがある”
人間と暮らしていく上での知恵かな…
特にワンコは人間と関わって生きていく道を選択し、
その知恵を身に付けていった…って、あるテレビ番組で言ってた。
そう改良してったのも人間のような気がするんだけど。
さあ、試験開始
ちょぼ、飼い主の言葉を聞き分けられるか?

”マテ”させてご褒美をあげる時、”ヨシ!!”ではない別の言葉でもご褒美をたべるのか?
…というモノ
日常でも、簡単な言葉なら聞き分けてるようだ。
犬の図鑑で、フレンチブルドッグの欄を読んでみると、
”頭がよく、人間の会話をほとんど理解できる”
って書いてあった。
フレンチブルドッグでなくても、人間のパートナーとして愛情もって育てられてる動物はみんな自然と人の言葉を理解していくもののような気がする。
”こう言われたら楽しいことがある”
”こう言われたら、こうしたらご褒美がある”
”こう言われたら、されたらイヤなことがある”
人間と暮らしていく上での知恵かな…
特にワンコは人間と関わって生きていく道を選択し、
その知恵を身に付けていった…って、あるテレビ番組で言ってた。
そう改良してったのも人間のような気がするんだけど。
さあ、試験開始

ちょぼ、飼い主の言葉を聞き分けられるか?
チョット、試験にしては飼い主の思惑バレバレな言い回しだったかナ
ま、合格
オマケ
お庭にソーラーライト付けてみた
夜灯り点いたけど…暗ッ
お庭を夜明るくするにはやっぱりちゃんとした照明が必要なんだな…
でも、画像一番下のディズニーキャラクターのライトはロウソクの灯りみたいに灯って
ちょっとイケてた
虫よけ当番、カワイイ