新春!! 初お絵描き(水彩画:『猫』) | ちょぼタイム

ちょぼタイム

★フレンチブルドッグ”ちょぼ”と夫婦の日記★

妻の知人の猫を描いてみた
水彩画だ
加工縮小 
久々に画材道具を引っ張り出して、1月4日…冬休み最後をお絵描きで締めくくった。
私、ダラッと休日を過ごせないタイプ 
もったいない気がしちゃって…
妻が知人の猫の画像をもらってて、昨年末から「描いて 」と
妻に頼まれてたので、有意義な休日を過ごすのにちょうどよかった 
ところが…
画材道具も一年くらい触ってなかったからか、絵の具は大丈夫だったケド、
マスキングが容器の中で空気に触れ固まってしまってた…
マスキングとは、絵の中で白く残したい部分に塗り、すべて色付けしたあと剥がすモノ。
猫のヒゲなどはマスキング使いたかった
仕方ないのでヒゲの部分はクレヨン鉛筆の白を使って描いた 

いままでも絵を描いては人にもらっていただいてた。
人の似顔絵であったり、飼ってるワンちゃんだったり…。
ちょっと”押し売り的”で本当に喜んで受け取って下さってるかは定かではないが、
もらっていただくのが私の最大の喜びである  
今回もこの猫ちゃんの飼い主様にこの絵を差し上げるのだが、喜んで下さるだろうか… 
絵を習った事もない独学の趣味の絵で、ヘタクソだし、自分でも
”ココがイマイチ…”
”ココ、失敗したなァ…”
”こうすればよかった…”

等々…そんな思いが今までの絵も、この絵もあるけど…
飼い主様がこの絵を見て喜んで下さる事を思いながら、
素人なりに心を込めて、一生懸命描いた。

  没頭できる時間…
一生懸命になれる時間…
それは”誰かのために”があってこそ。

これからも、もっともっと上手になって、自信をもって誰かのために絵を描こうと思っている。



思えば、妻の食事も”私のために”…っていうことなんだろうなァ…
感謝 感謝

載せちゃいましょう
昨夜の夕食を


な~んか妻が昨年から「今夜たこ焼きにする 」
って言う事が多いなァ…と思った 
「夕食、たこ焼きにしない 」
「たこ焼き食べたくない 」

 ”たこ焼きたこ焼き”うるせえなぁ…そんなにたこ焼き食べたいかぁ
って思ったら、たこ焼き器買ってたのね… 
使いたくて使いたくてウズウズしてたらしい…  
でも、
さすがうるさく言ってただけあって、美味かった
  
絵でも、食事でも、他の何事でも
”誰かのために”
”喜ぶ顔が見たい”

っていうのがクオリティを上げるし、又上げようと努力するし
一生懸命になれるんだってあらためて思った。

私…
たこ焼き、大変美味しく40個近くいただきまして…
ごちそうさま



もうひとつ、心のこもったおもてなしを…

 
今日、ちょぼの北原のお友達のトコへ散歩に行った時、
Kさんがいらっしゃらなかったので、お体でも悪くされたかと思い
妻が持ってきたみかんを手土産にKさん宅にオジャマした。
Kさんは、ご夫婦ともにお元気そうでひと安心
Kさん「寄っていきなよ、ごちそうするよ
と出して下さったのが上記画像の『すいとん』
他にお好み焼き やコーヒー もごちそうになった。
”私達のために”作ってくれたすいとん…
美味しくて、身も心も温まりましたヨ
Kさん、いつもいつもごちそうになってばかりでスミマセン…
ラーメン、おそば、天ぷら…これまで色んなもの作って食べさせていただいて
ホントにありがとうございました。
又屋外でワンちゃん仲間と”ミニピクニック”しましょうね
今年もちょぼ共々宜しく願いいたします


オマケ

1月3日の小金井公園にて
 
元気に園内散歩のあと軽くパン食べた
あっ ママはまたちょぼにパンのおすそ分けしてる
 
やっぱりフレブルは見つけたら触れ合っちゃうよね