ちょぼのごはん | ちょぼタイム

ちょぼタイム

★フレンチブルドッグ”ちょぼ”と夫婦の日記★

又々ケータイから携帯

昨日も更新したばかりなんだが…
毎日はしませんよガーン

ちょぼの今のごはんはコレ
ちょぼタイム-P1000259.jpg

お腹が弱くて獣医さんから薦められたのが画像向かって左の『ロイヤルカナン低分子プロテイン』ってフード。

今、オヤツは一切あげてない。
私はオヤツは必要ないと思う。
フード食べなくなるのと、又お腹壊すから。

オヤツ代わりにご褒美は、画像向かって右の『ロイヤルカナン・フレンチブルドッグ用』
コレは前にあげてたドッグフード。

勿論、フードだけじゃ寂しいから、ちょぼママが作ってくれる味付け無しのレバーや鶏肉、おすそ分けに野菜もほんの少し。
でも、獣医さんが画像左のフードだけ与えて下さいって言ってたから、基本フードだけ…。


ちょぼタイム-P1000257.jpg

最近バキュームのようですガーン
よく食べ、よく遊び、よく寝るチョキ

オヤツ、美味しいよね、ほしいよね…ガーン
でも、ちょぼにはためになるとは思えないんだ…ゴメンねしょぼん

グルメ街道まっしぐらになりかけだったね…(*_*)
お腹まで壊して…ゴメンねしょぼん

今、フードをがっつくお前を見て安心してるよグッド!
元気に食べる姿はとても嬉しいニコニコアップドキドキですチョキ



話変わって散歩で見た光景…。
ちょぼタイム-P1000258.jpg

公園のカルガモ親子なのだが、子供が一羽しか居なかった…。
毎年沢山の子供を連れてたのに…。
野原のエサを与えてる親が子供が安心して食べられるよう、見張りに徹してるその姿、写真目カメラキラキラ撮って地域の写真コンテストに出したこともあった。
思い入れのあるこの公園のカルガモ…。
卵のうちに食べられちゃったのか、孵らなかったのか…。
寂しい光景だったなア…。
ちょぼのごはんも含め、食べていくって一大事なんだなガーン



画像、試行錯誤してやっとまっすぐな向きに載せられましたガーン
とりあえずケータイ投稿ニコニコOKキラキラチョキですニコニコ