今回も又…
オリジナルソング
を
載せてみたい…
引っ越しの時に出てきた古いマスターテープに入ってた曲だ。
23、4歳の時に録音したと思われる…。
久しぶりに聴いてみた。
聴いてびっくり


浜田省吾のパクリか

コーラス、歌唱法、曲調…かなり意識しているようだ…
まあ、似ても似つかないが…
そして、なんと
なんと
最後の方にセリフなんか入れてやがるのだ
”お前、どうしちゃったんだ
”
というカンジ…
…なりきってます…浜田省吾…
そしてエンディングは、スティービーワンダーの『A Place in the sun』を
ハーモニカで吹いている…
こうなると恥ずかしさを通り越して
ブラボ~
と言わざるを得ない…
バックの演奏は、この唄をエラく気に入ってくれたK君がシンセサイザーで手伝ってくれた。
今聴くと古いしショボい。
でも、懐かしくて、チョット笑えたから載せてみた
音は悪いケド許してください…
でも
浜田省吾
好きだったなァ…

浜名湖で野外コンサートした時のパンフレット。私の誕生日だった


を
載せてみたい…

引っ越しの時に出てきた古いマスターテープに入ってた曲だ。
23、4歳の時に録音したと思われる…。
久しぶりに聴いてみた。
聴いてびっくり



浜田省吾のパクリか


コーラス、歌唱法、曲調…かなり意識しているようだ…

まあ、似ても似つかないが…

そして、なんと

なんと

最後の方にセリフなんか入れてやがるのだ

”お前、どうしちゃったんだ

というカンジ…

…なりきってます…浜田省吾…

そしてエンディングは、スティービーワンダーの『A Place in the sun』を
ハーモニカで吹いている…

こうなると恥ずかしさを通り越して


と言わざるを得ない…

バックの演奏は、この唄をエラく気に入ってくれたK君がシンセサイザーで手伝ってくれた。
今聴くと古いしショボい。
でも、懐かしくて、チョット笑えたから載せてみた

音は悪いケド許してください…

でも
浜田省吾
好きだったなァ…


浜名湖で野外コンサートした時のパンフレット。私の誕生日だった
