ちょぼの撮影会 | ちょぼタイム

ちょぼタイム

★フレンチブルドッグ”ちょぼ”と夫婦の日記★

11月23日、祝日ちょぼの撮影会カメラに行ってきた。

撮影会といっても、よくある
”あなたのペット、記念に撮りませんかはてなマーク
という商売である。

デパートのペットショップで毎年行われている。
去年は妻一人でちょぼを連れてって撮ってもらい、ちょぼの写真入りのグッズを妻はしこたま買ってきた汗

そんな去年のグッズを見てみる・・・。

・・・まずはコレ
$ちょぼタイム
縦83.5cm 横65.0cmの巨大ポスター叫び

”どこに飾るんだ汗狭い我が家に・・・”

今、新築の家のリビングの壁にド~ン!!と我々を見下ろしている汗

画像の巨大ちょぼポスターの上・・・、
なんとビックリマーク妻はこの額入り巨大ポスターを照らすだけのためにライトひらめき電球を取り付けたのだショック!

他にも・・・
$ちょぼタイム $ちょぼタイム
ちょぼカレンダー、ちょぼマグカップ、写真盾、シール(ケータイに貼るとか汗

・・・『親ばか』はてなマーク『ばか親』か・・・はてなマーク

・・・お答えします。

『どっちも』 です・・・

クラッカー

極めつけ・・・
$ちょぼタイム

「カワイイ~ビックリマークモデルみた~い!!
・・・とか言われたんだろう・・・。
こんな画像のたくさん入った去年のCD-Rが今ココにある汗

しかし・・・しかし・・・今年は私も行って分かった・・・。

カメラマンは慣れてるのか、やっぱり上手いビックリマーク
しかし、撮った画像をパソコンで見せ、ドレをどのグッズに使うか、という時、
その画像を見せてくれた男の人が、ひと画像づつ見るたび
「アハハハ~ドキドキコレ、カワイイ~ラブラブ
「おおゥドキドキカッコイイ~ラブラブ

とか言ってくれたのだが、あまりに”営業”っぽくて
ハッキリ言ってちょっと・・・引いた・・・(失礼汗コレ、見てたらスミマセンあせるガーン

でも、そんな”営業的お世辞”にノせられ、

・・・結局・・・

去年以上にグッズを妻と二人で注文してしまった叫び



私は仕事で、グッズに載せる写真選びまでで妻を残しその場を去ったが、
仕事から帰宅後妻に、

「全部でいくらかかったはてなマーク

妻は正直な金額が私に言えなかったのか、

「・・・十万は・・・いってないと、おもう・・・汗

私も怖くてそれ以上聞かなかった・・・ドクロ



年に一度の記念だ!!ヨシとしよう・・・。

出来上がりは12月中ごろ。
楽しみにしてないと損だあせる

でも、ホントはグッズ出来上がりが待ち遠しいニコニコ

・・・親ばか&ばか親が極まったところで・・・

このへんで・・・グッド!

あ~あ・・・しょぼん