
でも、ちょぼは


気心知れた散歩仲間が多いほどテンション

最近仲間入り

ラブラドールの白毛のシロちゃん、黒毛のクロちゃん

(ホントにそーゆー名前。出会ったとき「そのまンまじゃん!」と小さく ツッコミ入れた

おっきいワンちゃんが天敵のちょぼも、なぜか相性

今日は散歩から帰って水シャワー。
ついでだからシャンプー。

”天敵”のドライヤーに「ガルルルルゥ~

<注> 後ろの私メ、画像下の部分、充分カットしたつもりですが、パンツ一丁のお見苦しい姿なのでクリックして見ないように

「ちょぼ、食事ですよ!」


妻が手でちょぼに食わす。だって・・・、だって・・・、
『おぼっちゃま』
なんだもの

フードはお湯でやわらかく、今日のつけあわせはカンヅメ

「おぼっちゃま、お味はいかがでしょう

にしても、パソコン部屋に
『エアコンなし

ってのはどうだろう

まるで、蒸し風呂か、学生の時味わった閉め切った部室

南向きの日当たり良好!も、こうなると良し悪しである・・・。
ボーナスで『エアコン』か『パソコン』か・・・ってトコだが、妻は、
「パソコンにしな

だと・・・。
「アッチィ~なァ!!もぅ~ッ!!」
~きょうの料理♪~
牛肉のトマト煮込み

ウチのトマト『凛々子』が・・・
↓

ーーーこうなった

***材料***
牛こま 又は 焼肉用・・・300g にんにく・・・1片
塩・胡椒 赤ワイン・・・50cc
玉葱 ・・・2個 トマト・・・4個
赤ピーマン・・・1/2個 マイタケ・・・1パック
コーン・・・1本
***作り方***
1.牛肉は、塩・コショウして、ニンニクのみじん切りをもみ込み、強火で炒め、赤ワインを入れフランベし、器に取り出す。
2.1で使ったフライパンにバターをひとかけ入れ、玉葱、トマトをよく炒め、きのこを入れ、少し煮込む。(今回はトマトが少ないので缶のトマト水煮を足しました。)
味付けは、
西京みそ・・・大3~ ケチャップ・・・大1~
ソース・・・大1 塩・コショウ
最後に肉を戻し、もぎたての生のとうもろこしを入れ、味をととのえ完成。
***ライス***
米・・・2C コンソメ1個
塩・・・小1/3 水・・・線まで
上記を入れ、スイッチオン。炊き上がったらバター1カケと生コーン。
「最後の味付けに、ミソを使うのがミソ

・・・おあとがよろしいようで
