食べてもセーフなおやつ | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日は、旦那が午前中に病院に行きました🏥
前回は、背中が痛いのは内臓から?と、内科で診てもらったけど、そこでもらったカロナールが効かずえーん
それも無くなったので、今度は違う病院の整形外科に診てもらおうと言うことになりました。 
だからー、私がこの前の土曜日に行けるように、ちゃんとした整形外科、それも内科で撮ったレントゲンもシェアしてもらえるとこを予約するって聞いたでしょー?プンプン
今日行った病院は、胃腸とかが専門の先生が診てくれるところなんだよね〜えー?






今日は採血と、心電図を撮ったらしいです。
整形的には、五十肩やリウマチかなと。
心臓の方から来ることもあるからと、心電図と採血をしてくれますて、結果は来週月曜日だそうです。
今日はロキソニンと湿布を出してくれて、ロキソニンなら効いてるみたいですOK
痛み止めをずーっと飲むのも良くないだろうから、原因が分かって病名ついて、治療で治りますように🙏
旦那は病院から電話で結果を教えてくれて、その後会社に向かいました。






今日のお昼は、昨日とほぼ同じ🍆 
なので、昨日作っておいた、食べてもセーフなお菓子を載せておきます。

おからチョコバナナ蒸しパン

きな粉と甘酒の米粉バナナ蒸しパン





いい感じで熟れてるバナナが2本あったので、2種類作りました。

ラカントを使ってるから、ちゃんと甘いですラブ






あとは、真鱈が安く買えたので、私の夜ご飯のおかずを作りました🐟

タラと豆腐の中華あんかけ






これで、夜ご飯も数日間安心です😮‍💨

最近毎食なーんか乱れてるから、前みたくキチンと食べられるようになりたいなー悲しい







前日、旦那が仕事で大規模故障が発生。
その部品が20:00着で、そこから修理の方々の作業開始と言うことで、旦那は23:00に帰って来ました絶望
なので、久々に寝たのが1時過ぎちゃいました。
昼寝した方がいいよ?って言われてて、しないつもりが途中で、記憶があやふやな感じになって来たので、2時くらいから少し横になりましたぐぅぐぅふとん1ふとん3
でも、寝ておいて良かった!
お陰で午後からは、いつもな感じで動けました。