カスタードフレーキー | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日は、台風の影響が多少あって、風が強い予報でした台風
だから、朝、雨戸も開けなかったんだけど、そこまでの強風ではなくて、でも部屋が暗いから電気つけても、なーんか気持ち上がらずでした真顔






今日のお昼は、こうなりました↓

味噌汁、ルイボスティー、

冷凍グラタン、千切りキャベツ、

かぼちゃと金時豆のサラダ、

サラダチキン、キャロット•ラペ






いつもなら、前日の夜ご飯に旦那に作ったおかずが私のお昼ご飯になるんだけど、昨日の青梗菜がスッカスカで、レシピ通りだと1人分にしかならなくてねびっくり

それがこれ↓

豚肉とチンゲンサイの卵炒め





偶然3分間クッキングで見かけたやつ。

いつもは小松菜で、甘辛く作ってるんだけど、ピリ辛って珍しいかなと。

でもさ〜、どこのスーパーでも、青梗菜はスカスカで、いつもより高かったです凝視




迷ったけど、1人分として作って全部旦那に出したので、私のお昼ご飯がなーい!

冷蔵庫と冷凍庫をガサゴソやって、なんとかお昼ご飯になりました。

結構お腹が早く空いたかもだけど〜あせる

小さめおにぎりとかあったら、完璧でしたおにぎり






そして、週末に向けて、パンを焼きました。

カスタードフレーキー





卵の在庫を気にしつつ、焼いてみました。

カスタードは全卵仕様だけど、生地にも少し卵が入ってるから、きっと美味しいと思います😋

これは、土曜日の朝にでも食べようかな〜。