◯◯の素に頼った週末 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

週末、旦那は土曜日のお昼前に2時間くらい会社に行ったけど、あとは家で過ごせました。

今月は長いお休みがあったこともあるのか、旦那も私も疲れがひどーい絶望

旦那は会社でもいろいろいろあるから、余計にストレスあるよね😫








土曜日は寒いくらいで、長袖を着てたのに、その下に着ようと長袖のヒートテックに何度か手をかけましたパー

でも流石に暑いかなと、キャミソールのエアリズムで我慢しました。

うちは暑いのも寒いのも夕方くらいからだと思ってて、今日は特にそう感じました。






お昼はラーメンかうどんで聞いたら、うどんを選んだので、旦那の好きなとろとろ肉玉餡掛けうどんを出しました。

旦那の帰宅を待ってお昼にしたので、旦那が帰宅後すぐにテーブルについたから、邪魔で旦那分の写真が撮れず、予定してなかった私のお昼ご飯を載せるハメになりましたあせる

なので、タッパーのままです真顔





おやつは、前日に作っておいたプリンと抹茶テリーヌプリン

テリーヌは管理栄養士さんレシピで、お豆腐使用です。

結構渋めなので、テリーヌをば一口食べてからプリンを食べた旦那、ちょっと考えて「プリンの甘さを持っていかれる」と、先にテリーヌを全部食べてから、プリンを食べてましたアセアセなんですと?







夜ご飯は、旦那にはホッケの干物を焼きました🐟

あとは丸美屋の素を使って、鶏白湯の麻婆豆腐〜。

この麻婆豆腐って、なんて簡単なんでしょ!キラキラ

お肉が少ないかなと思うけど、副菜的に使えば完璧ですOK








日曜日も、朝から雨が降りそうな曇り。

最高気温は26度予想だったのに、半袖Tシャツに七分袖のカーディガンでも、ちょっと涼しかったです😨

結局、最高18度だったみたいです🌡️







疲れが溜まっている旦那は、美味しいものを食べて元気を出したいタイプ。

でも私、今週外来で採血あるのよね〜えー?

私も1食くらい楽したいので、またポイントを使ってはま寿司に行くことにしました寿司

外食でも、お寿司ならまだいいと勝手に解釈しております。







食後にイオンに寄って、ペットショップでワンちゃんしっぽフリフリネコちゃんネコを見て癒されて、旦那の靴下とハンカチを買って帰って来ました🧦

夜ご飯は、残り物とまたCookDoで夜ご飯にしました。

CMでよく見てた「豚バラ大根用すき焼き煮」です〜。



大根を焼き目がつくほど炒めるのが時間かかったけど、今の大根でもちゃんと柔らかく作れました。

さすがです拍手

週末は、残り物かこう言うので作るの、楽でいいですねー!👍🏻

また違うの買っておこ〜ウインク