今日は、午前中に私の車の点検に行って来ました🚗

惣菜パンも焼きたかったから、ちょっと面倒に思えたけど、11時の予約だったので、それまでに掃除機かけて、トイレ掃除まで終わらせました。
これで帰宅後からパン焼き始めても、いつもよりは用事が終わってる

6ヶ月点検は3〜40分かかると言うことで、いつものように飲み物選んで、お菓子も頂きました🍪
旦那の車のディーラーさんより、こっちのディーラーさんの方が、いろんな面で好きです
長く乗ってる車だけど、遠出もしないし、タイヤも変えたし、適度に乗ってるからか、問題ないそうです
洗車してもらって家に向かったら、久々に右折ポイント通り越してしまい、ビビッて戻って来ました😵
お昼は、こうでした↓
味噌汁、ルイボスティー、
蒸籠蒸し(キムチマンドゥ)
インスタで見つけて、キムチマンドゥ作ったんだけど、その作者さんは1つずつ立てて蒸してたのかな〜、旦那に出した時は初めてだったんで重ねてたくさん蒸したら、全部くっついて大型のキムチマンドゥになってました
なので今日は、ピーラーで薄く大根をスライスして、それに乗せてマンドゥを蒸しました。
うーん、少しでも重なったら、スルリと取れた訳ではなかったわー
もう少しあるんで、また試してみます。
そして今日焼いたパンは、こちら💁🏻♀️
小豆とクリームチーズとパン、
焼きカレーチーズ、
お花成形にしただけのパン、
ポテサラチーズパン
小豆のパン、厚めに切ったら、小豆も多くて今日は過発酵気味だったようで、2次発酵後に見たら、1つはもう布団かけて寝てました
お花成形も、YouTubeで気をつけてと言われた通り、生地ちぎれて焼き上がったものもありました。
もう捏ね上げ温度とか、液体の温度とか、気にしないとダメな時期ですね〜🌡️
毎年、1回失敗しないと気づきません。