今日は、旦那が月1回の土曜出勤でした。
休みの日の出勤って、早いのよね〜

私は6:30起きで、旦那が7時に出てから寝ても、起きたい7:30まで30分しか寝られなーい。
なので布団は敷いたままで、そのまま動いてました(結局横にはならずでした)
休みなのに、7時台に1人で朝ご飯…すごっ

今日のお昼は、しっかり食べようと思ってました。
なので、豚もも肉で、蒸籠蒸しにしました。
もち麦入りご飯、ルイボスティー、
何かの柑橘、蒸籠蒸し、
梅とレタスが入った
ふんわり卵の春雨スープ
このスープ、クックパッドで1番上の姉のお勧めレシピです。
具沢山で、梅干しの味が効いてて美味しいです😋
絶対また作ると思います。
今日は、特に南瓜が美味しかったです。
蒸籠で蒸すと、野菜がすごく美味しいなぁ
そして、ずーっと作りたかったこれ、遂に作れました。
米粉ときな粉のふわふわ腸活蒸しパン
管理栄養士いずみさんレシピです。
正確に言うと、そのココアバージョンを、きな粉に変えたやつ。
前にレシピ通りココアで作ったら、意外とビターなお味だったので、きな粉で作ってみたかったんです。
甘味は甘酒だけなのに、美味し〜!
きな粉だとビター感はなくて、食べやすいです。
たまたまスーパーでピュアココアを見かけたんだけど、先月より200円くらい値上がりしてました
チョコも値上がりしてるんだから、そうなるよね〜。