はんぺんとネギのすまし汁 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今週は雨が多く、寒い日が続いていますね。

明日は外来あるのに、やっぱり雨☔️

1番近くて無料の、運転手が足が不自由な方用駐車場が、停められるといいな〜🙏








昨日のうちにココアシートを作っておき、午前中からパン作りを始めました🍞 

早めに1次発酵まで機械がやってくれちゃって、結局ベンチタイムから2回折り込み、成形して型に入れるまでやってからお昼にしました。

はんぺんとネギのすまし汁、

緑茶、豆腐とひじきの炒り煮、

豚なすピーマンの

     スタミナ味噌炒め、

肉じゃが







ご飯を食べるか迷い、肉じゃがを追加して、ご飯は止めておきました🙊

まーた面倒で、カップ麺でも食べるか、汁物だけにするか、一瞬そんな考えが頭をよぎったけど、何度も失敗しませんよ〜🙅🏻‍♀️

夕方脱力を避けるのに、ちゃんと食べました合格







今日焼いたのは、こちら↓


マーブル食パン






久々に作ったんだけど、2次発酵は型ごとぐるぐるに袋に入れて、こたつに入れておきました🤫内緒だけど、渡す人にはこれでバレちゃうあせる

ずいぶん時間をかけて、ギリギリまで待ったけど、てっぺんが蓋に付いて焼けることはなかったようで残念悲しい

あとは、カットしてのマーブル具合ですが。




うーむ、微妙〜えー?

型に前回作った時のお勧め焼成温度や時間、成形がメモ書きしてありました👉サンキュー

でも迷ってる三つ編み成形しなかったからなのか、均等にココアシートの線が出なかったぁハートブレイク