ごま豆乳鍋[赤] | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日は、日中は曇りで、夕方から雨予報の1日でした☁️
なので、洗濯物が外干しでは乾き切らず、仕方なしに久々の乾燥機にお世話になりました。





旦那は、今日が仕事始めになりました。
午前中は、部署の数人とで神社でお参りに行ったと思います⛩️ 🙏
私の左腿の痛みは、昨日の湿布が効いたのか、何とか1人で買い物に行けました🛒
足首もカチコチなので、これもまたYouTubeで対策になりそうなストレッチ?筋トレ?を昨夜やってみたんだけど、右足指がギューッとなってる症状の改善にも良さそうだし、裸足で歩くとプープー鳴ってしまう(ベタ足ってやつだったのかも)ことを治す対策にもなりそうで、頑張ってひと月続けてみようと思います✊







今日のお昼は、早速残り物整理でした。

ハンバーグ、ルイボスティー、

もち麦入りご飯、ごま豆乳鍋[赤]






お米を食べないと、体温がまた35度台になり、お通じも宜しくなくなる〜もやもや

なので、お昼に自分用にもち麦入りご飯を炊いて、100g食べました🍚🥢

ハンバーグは、Mizukiさんレシピで、人参とキャベツもフライパンで一緒に蒸すやつ。

でも最近キャベツが高くて、同じようにできませんでした。

なので、コンソメスープで蒸したので、ソース等なしで食べられました。







鍋つゆは、初めて買ったやつです。

ごま豆乳鍋は好きだけど、旦那には物足りず。

旦那はキムチ鍋が好きだけど、それだと私が辛過ぎて進まず。

豆腐も入れて少し味が薄くなったので、賞味期限が少し過ぎたキムチを入れたら、旦那には好評でしたOK

私もこれなら食べられるので、この冬もう1回は食べそうな気がする〜鍋



  



こんなやつです↓