明けましておめでとうございます
今年も自分の日記、病気のことでの発信として、できるだけ記録していきますので、宜しくお願いいたします![]()
なので、我が家は9連休でした〜![]()
数日出かけたとしても、何食作るんだよ〜と、ゲンナリしていました![]()
でも終わってみれば、洗い物は全部旦那がやってくれたし、頂いたものも使わせてもらったし、適度に作ったお節も意外と使えて、思っていたよりは楽だったのかなー。
あと、SNSで見たからと、旦那が無印で抹茶ラテ等を3種類買いまして、食事後に毎回「何か飲む?」って聞いてくれてました。
3種類は作ってもらったけど、なんてったって甘いのよ![]()
美味しいよ?でも、糖尿病の薬飲んでる人が頻繁に飲むものではないのかも🙊
なので、最後の頃はほぼ断ってました🙏ごめーん
コーヒーとか入れてくれることなんてないので、ありがたかったです。
12/29日は買い物で出かけ、1/4は初詣で出掛けました⛩️
初詣は、久々に混んでる時のお参りで、小さい頃に家族で行った時のことを思い出してました。
25年前のアルバムを開くことがあり、当時の自分の細さに泣けました![]()
今年こそは、体重落とすぞー!✊
あー、でもお節料理って、太ると思う。
日持ちするように甘くしてあるものが多いもんなー。
1/5で食べ切ったので、また食べるもの考えて、本気出すぞーっ!
(いつも言ってますけど
)
写真は、食べた物で写真撮ったものです📸
こんなに食べてて、痩せるとかよく言うよなー(いや、旦那分の写真もあるから
)
1/4の初詣行きが危ぶまれるほど、左腿のこのところ、外側がピキッと痛み、歩みが止まる症状が出てまして![]()
![]()
YouTubeでストレッチとか見てやったり、旦那がマッサージしてくれたり、湿布を貼ったり。
今週は外来もあるので、それまでに治ってほしいなぁ![]()
パンのストックも底を付いてるので、今週はパン焼きまーす



