豚ひき肉のとろたまあんかけ丼 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日は1日晴れて、気温も高めでした晴れ

旦那と、こんな感じの冬だと過ごしやすいのになと話したけど、冬が暖か過ぎても、きっとどこかで害が出ますよねドクロ







雨でもなかったのに、午前中の動きが悪くて、眠さもあって、なかなか動き出せませんでしたネガティブ







お菓子を食べないように、午前中にご飯を炊いて、お昼もキチンと120g食べました🍚🥢

いつもなら100gとか、70gとかにするけど、入院中が120gだったからと、おかずのことも考えず、勝手に決めてみました。

本日のお昼ご飯は、こちら💁🏻‍♀️

柿と大根のなます、

ルイボスティー、味噌汁、

豚ひき肉ととろたま餡掛け丼






昨日の旦那の夜ご飯で作った丼を食べてみたくて、作りました。

でもひき肉と卵は半分です🥚

お腹は満たされましたが、目の前にあったサーターアンダギーも食べてしまったー🙊

これ、もう処分するしかないなー🙏

あったら、私が全部食べちゃう滝汗







結局3時くらいに買い物に出掛け、やっぱりお昼にしっかり食べたらお腹も空かないわぁとか思って、数軒回って帰宅。

調子良かったのに、いつも通り早めに重症筋無力症の薬を飲んだのに、ちょっとダルくなり、半端なご飯や作ってあったおにぎりを食べたりしちゃいましたおにぎり

やっぱり、午前中に買い物できなきゃダメだー絶望

明日は、午前中から頑張ろー✊