外来でした | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日は、午後から総合診療内科の外来でした病院

いつもは午前中に、できるだけ夜ご飯の準備をして行くんだけど、今日はもう残り物か冷凍してある餃子と決めてて、汁物も最悪インスタントでいい!ってことにしてました。

昨日までに作ってたパンを、病院の近くに住んでる友達に先に渡しに行くので、11:30に家を出ました🏡 🚗DASH!








友達は苺農家さんで、「12時頃行くね〜!」と言っておいたので、ご主人と一緒にハウスから戻って来てくれてました。

30分くらいしかなかったけど、玄関先(と言うか、ポーチに座りこんで話をすると言う、斬新さキラキラ)でちょこっと話をして。

私がパンを渡したら、「このシーズンは渡すものがないから、ぜひ冬に来て〜!🙏」って。

でも「ごめんね、これ道の駅で当たったやつあせる」と言って、お米1.5kgと、でっかい生姜、おおまさりと言う落花生を、わざわざ朝に圧力鍋で茹でてくれたようで、それもたくさんくれました🥜







パンは喜んでくれて、私が病院に向かってからで、友達は3種類食べたってびっくり

ご主人にはおやつ、娘ちゃん達は夜食(ん?)、お母さんは「お昼ご飯にする〜」と言って、みんなで食べてくれたようです。

美味しかったとLINEもくれて、こう言うのが嬉しいんですよね〜笑い泣き

彼女も長い間原因不明の症状に悩まされてて、寝たきりで食べられない時もあったし、杖も車椅子も使ってた時もあるので、今もほっそりだし、頭痛やグラグラする感覚はそのままですが、ご飯が食べられてると聞くと、嬉しくなります爆笑








今日はお弁当が作れなかったので、予定よりちょっと遅れて採血を済ませたら、また車で移動して近くのサイゼリアでお昼を食べましたピザ



この野菜ジュース、原液と水の割合、絶対おかしかった物申す

ランチと迷ってピザにしたけど、これだけだと足りなかったなーもやもや

デザートも考えたけど、時間が足りずに却下。

最近食事で「満腹だぁ!」と感じることがないから、仕方なくここでも我慢して出ました。

でもこれが良くなかったのか、帰宅後いつもより早く脱力し、いろんなもの食べちゃいました🥐🍦🍘コーヒーおにぎり🍫








外来は、まず採血結果は中性脂肪等はいい感じ、同じ月内はヘモグロビンa1cの検査はなし、だけど水分が足りてないみたいって初めて言われましたびっくり

涼しくなって来て、水分摂らなくなるからと、気をつけるように言われました。

あとは、このひと月くらい、なーんか歩くのがぎこちないことが多かったので、また歩き方を見てもらったら、「うーん、なんか固い感じだねぇ」と🤖

私もそう思うので、まずは足首あたりを柔らかくしたいなー。

それから、インフルエンザワクチンを打った方がいいのか、聞いてくるの忘れちゃいました。

次の外来の頃だと、遅いよねー{emoji:070_char3.png.えー?}