今日は、午前中は雨がサーッと降ったけど、お昼からは何とか止んで、無駄な抵抗だけど洗濯物を外干ししてました。
乾燥機に入れるまでに風に当てて、できるだけ水分飛ばしたいから〜(湿度で水分保っちゃうって話もある
)
10:30に、3回目の東芝の修理の担当者さんが来ました。
そしてまた一回り小ぶりのあの子(お借りするオーブンレンジね!)と一緒に来てくれて、もう設定まで慣れたもんです
今回は持って行く前に、水を入れたカップを600Wで1分半も温めて、熱くなるかの確認もして行きました。
前回も、修理後のレンジで同じことして確認してくれましたが、「この前お引き取りした時も、事務所でやってみたら熱くなったんですよね〜」と。
だから〜、できる時とできない時があり、今朝も充分休んでたくせに、朝イチのご飯の温めでエラー出して来たから!😤
って全部言いたかったけど、できる時もあるってことと、今朝もエラーが出たってことだけ伝えました。
おじさんも、工場?に出すみたいで、前回はサーモスタットと何とかを替えたけど、今回は基盤を替える?ので、少し長く預かるって
週末にかけてで、今年一番パン焼きたいんですけど〜
何回も焼かなくちゃで、ガッカリだわー
しょんぼりしながらも、作りたかったオートミール弁当作りました〜
オートミールでかぼちゃドリア
ドリアやリゾットだとお腹がすごく満たされるので、これもずーっと作りたかったんだけど、前より南瓜値上がった?の週が続いて作らず🙅🏻♀️
で、数日前にバターナッツ南瓜ってやつを初めて買って来ました。
でもさ、たっぷり使えたけど、南瓜自体をあんまり美味しいとは思わなかったわー
残り物同志のバターナッツ南瓜とさつまいもで、サラダも作ったけど…これも、また…うーん
バターナッツかぼちゃは、もう買うこともないかな〜
ドリアは、明日のお昼で食べてみまーす