今日は、午後から外来でした
今日も採血12:30目標で、できるだけ夜ご飯の準備を進め、更に今日も簡単にお弁当を詰めて持って行く!
本当は採血後、できたら一番近くのサイゼリアででもお昼って言うのがベスト。
前も言ったかもだけど、一番近くて無料の、運転者が歩行困難な方用の駐車場に、私の状態を確認してもらって停めるから、採血後一旦病院出てまた停めるって言うのが、ちょっと嫌なのです
ファミレスで1人で2時間も時間潰しは難しいし、今日も12階の展望室で雑誌を買って、パラパラ見ながら昼ご飯を食べました。
12階に小さいカフェ風の食事が食べられる所はあるけど、そこもなぁ
結局、2時間の壁もある。
お弁当も作ってみたいから、残り物弁当はこちら💁🏻♀️
炊き込みご飯のおにぎりと、いなり寿司とで、ご飯は160g。
滅多に食べない白米で🍚(それも量多め)、血糖値がガーンと上がったのか、私、先生にマイクで呼ばれて全く気が付かず、受付のお姉さんも呼んでくれて、確認に来て来れましたこんなの、初めて
少し前までは、自分の番号出ないなーって思ってたのに、知らずに寝ていたみたいです
「呼んでも来ないから、どこのお婆ちゃんかと思ったら」と、先生に言われました。
私、米食べると、すんごく眠くなるんだなー
採血結果は、ヘモグロビンa1cは0.1上がって6.1。
中性脂肪は、54まで落ちました
7月→280
8月1日→317
8月29日→96
10月3日→54
って、こんなに変わるものなのかね。
先生も、「もうそんなに食べるものに神経使い過ぎてたら、精神衛生上良くないから、お米食べたら?今回のやり方だと、血糖値にはあまり効果ないみたいだし」って🍚🥢
電カルには「オートミールを食べている」と入れてました。
さぁ、どーしましょ
ブログを遡って、体重がもうちょっと少なかった頃のご飯とか、見てみようかなー。