大失敗したおやつ | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

週末は、旦那、土日とも数時間ずつ出社しました。

それなりに早くて、私も両日早起きしてました⏰ピリピリ








土曜日は、いつもより早めの出勤で、パンを温めて持たせました。

それからまた寝られたけど、起きたい時間の20分前だったので、旦那についでに布団をたたんでもらい、そのまま朝ご飯でしたコーヒー









昨日作っておいたおやつ。

3時にカットして旦那にも出したら、「……ん?これ、しょっぱくない?…あれ?こう言う味のやつなの?」と食べるのストップ🙊

え?と私も食べてみたら、え?しょっぱい?あれ?コーヒーようかんも食べてみたら、こし餡に助けられてるけど、やっぱり濃い味の塩ようかん!滝汗

隣同士で置いてある塩と砂糖を間違えたらしく、牛乳寒はもう舌がビリビリするくらいの塩味🧂

本当に残念でガッカリなんだけど、破棄することにしました悲しい






お昼は、この前丸亀製麺で食べたようなやつ、作ってみました。

意外と美味しくできました〜🙆🏻‍♀️









日曜日は、旦那、また早く鍵開けに行きました。

実は、前日、業者との飲み会で、大雨の中帰宅あめ

深夜、隣のスーパーの前の道路、歩道ギリギリまで雨が溜まってたって!驚き







午前中は、旦那の車の6ヶ月点検に行って来ました🚙DASH!

点検パックみたいなのあるのかと思ったら、もう10年以上前に廃止になったそうです。

なので、また2月くらいに点検の連絡をくれるそうです。

私の車も10月に点検だから、予約入れないと。

いつも、すごく早く連絡のハガキをくれちゃうんだよね{emoji:102_char3.png.もやもや}