今日は、旦那が代休を取りました。
午後イチで、本来は出勤して見るはずだった、それ旦那は関係あるの?の動画の説明動画を見てたけど。
旦那の疲れが取れないみたいだけど、その世話をしている私も、疲れが取れーん
どーもトイレコントロールや、感覚がおかしいみたい。
木曜日、一応先生に言っておこ〜。
良くて「薬増やす?」で終わると思うけど。
回復の速さは、①筋力、②感覚、③トイレコントロールって言われてて、感覚が良くなって来たって感じたことがあるか……いや、ない🙅🏻♀️
ま、先生も良くしてあげようとは思ってくれてる、でもこんなに薬を多く飲んでるのに、更に増やすのはなぁとも思ってくれてるはず
お昼は、旦那にはナポリタンを作りました
私は、昨日の旦那の夜ご飯で作った焼き餃子🥟
冷奴、コーンと卵の中華とろみスープ、
ルイボスティー、焼き餃子
昨日は旦那の分しか包まなかったから、残りを全部包んで、食べる分だけ焼き、あとは冷凍しました。
これ、コウケンテツさんレシピなんだけど、キャベツ、ニラ、豚ひき肉に、生姜を入れるタイプでした🫚
旦那はタネも作りたてだったからか、「生姜のパンチが効いてる」と、せっかくの豆腐のタレの味が負けるくらいだったらしい
私は一晩置いてから包んだので、何のパンチも感じず、やっぱりニンニクが効いたやつで食べたいなぁと思いました。
いろんなレシピがあるから、自分の好みのレシピにめぐり逢うのって、なかなか難しいですね〜
そして、その間で冷凍餃子を挟んじゃうと、味が良くって自分で作るのが嫌になる
冷奴にかけたのは、2番目の姉夫婦の旅行のお土産です。
私は、美味しく冷奴を食べられました
これも、美味しく食べ切りたいな〜