ソフトフランス | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日は、焼いてみたいパンがあって、早めにスタートさせないと〜っ!と思ってました。

掃除は後回しで、隣のスーパーに歩いて買い物に行って来ました👩🏻‍🦯









作りたかったのは、久々のソフトフランス🥖

前回と違うレシピで、作ってみたんだけど、今回は少し捏ねては置いて、を何度か繰り返して、その後2次発酵と言う手順のやつ。 

粉もほぼリスドォルで、食感とかどうかなぁと。

で、焼いたのがこちら💁🏻‍♀️


ソフトフランスフランス





クープものっぺりで、カットしたら………ジャン!

ほぼゼロ気泡〜🫧





なかなか生地を外側から内側にと、捏ねるのがうまくできず、空気を蓄えられなかったのね泣

だから、こじんまりしてるし。

でも、まあ、触った感じは、ソフトフランスな感じです。

2つずつ、ガーリックフランス、明太フランス、ミルクフランスかあんバターフランスにするつもりです。

また焼いてみまーす爆笑

そもそも、ソフトフランスをカットしたら、どんな感じなんだろー{emoji:069_char3.png.うーん}