今日は、総合診療内科の外来でした
いつも通り午後からなんだけど、今日も夜ご飯の準備をできるだけして行きたくて、いつもより出るのが遅くなっちゃいました🚗

このところ、エンスプリングは早めに呼ばれるので、問題は採血の結果待ちなんだよなー
今日のお昼ご飯は、こうでした↓
トマトとミョウガのマヨポン和え、ご飯、
キムチスープ、ルイボスティー、
鯖の塩焼き
採血用に選んだみたいなお昼ご飯だけど、昨日の旦那の夜ご飯には、これにちくわの餃子詰めってやつを付けました。
つけて良かった![]()
これだけだと、私でも物足りない感じだー![]()
最近採血は、空いてることが多いです。
だからそれでも結果が遅いのが、よく分からないんだよね〜![]()
結果は、ヘモグロビンa1cは先月同様6.3、中性脂肪が高くて先生に「最近高いんだよな〜。でも話聞いてると、脂もの食べてる感じはしないんだけど。」と言われました![]()
中性脂肪は、3日前くらいからの食事は反映されるし、外食なんてしたら、もうすぐだよって(やっぱり、ラーメンかぁぁぁぁぁぁ
)
お昼も魚の脂はいいからって、鯖食べすぎたのかなー🐟
あとは、甘い物と脂ものが良くないそう。
もうケーキなんて、私と旦那とクリスマスくらいしか食べられないんだなぁ
(って、食べるつもり)
最近、夜ご飯後にお腹が空きます。
もう納豆にも飽きたー![]()
中性脂肪とヘモグロビンa1cを少しでも下げるのに、努力はしてみます〜✊
