鮭のムニエル タルタルソースがけ | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日は、冷凍弁当を作ると決めてましたお弁当
もー、最近食事がよく分からんことになってて、その分お菓子を食べちゃってる🍘えーん🍪
なので、しっくり来ていた低糖質弁当を作っておこうと思って。








でも、まず午前中に銀行と郵便局に行き、ついでにスーパー寄って来ました🚗DASH!

バタバタ帰って来ても、レンチンしたら食べられるものがあって、やっぱり楽〜ラブ

ルイボスティー,味噌汁、

鯖缶そぼろの低糖質弁当、

ほうれん草とひじきのサラダ








お弁当は、いつも2種類作っておきたいんだけど、そのうちの1つはこれがいいなぁ🐟

今日は旦那が10時出勤だったので、やっぱりちょっとリズムが狂って、食後は眠くなっちゃいましたぼけー









そして、作りたかったお弁当はこちら💁🏻‍♀️

豚こまピーマンつくねの低糖質弁当🫑






初めて作ったやつです。

いつものスーパーだと、豚こまってまるでモモ肉な感じで、美味しい感はないのだけど、今日のは意外といい感じで脂身も入ってました🐖

だからか、お肉を混ぜてると、すごい脂を感じました。

LDLコレステロールが!と毎月言われてたから(今は、薬で抑えられてます)、その頃から豚肉をメインで食べることを止めてました🙊

だからか、豚肉食べるとすごい脂だなーって思います驚き

明日食べてみるけど、味は良さそうです音譜



そして、旦那の夜ご飯で作ったやつ、私も今日は夜食べちゃいました🐟


ルイボスティー、ご飯、 納豆,
茸と春雨のとろみスープ、
鮭のムニエル タルタルソースがけ





スープと副菜は、迷ってまよってポテサラやめてこちらになりました。
タルタルソースがマヨネーズだったから、こっちで良かったかOK