いなり寿司 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日は、2時から私の車の車検前点検が入ってました🚗

車検は10月に予約してあるんだけど、10年経った私の車の前のナンバープレートの数字が、スッカスカで見えづらいのね滝汗

それを言ったら、そのプレートで車検に通るかを見がてら、車検前点検ってことで見てくれると言うので。 

なので午前中は掃除機だけかけて、リンゴの皮を剥いて、お昼ご飯にしましたりんご

今日まで梨食べてたけど、明日からリンゴです〜。

秋は大好きな柿も出てくるから、今年も堪能したいです飛び出すハート









今日のお昼は、こうでした↓

ルイボスティー、いなり寿司、

キャベツとコーンのとろみスープ、

鮭と野菜のチーズクリーム





旦那に作る時に2人前使ってしまい、おかずが渋滞して来てるので、今日はその消化メニューです。

いなり寿司の揚げは、市販のやつ🦊

厚めで美味しいし楽だけど、ご飯があまり入らないよね〜。

でも、美味しかったです。









2時の予約で、ダイハツに行って来ました🚗DASH!

いつもお茶出してくれるんだけど、この辺のいろんなディーラーさんの中で、ダイハツさんが一番素敵に飲み物出してくれます。








担当さんが体調不良で居なかったけど、車の中も下も見てもらって、悪いところはないってOK

肝心のナンバープレートの件は、担当さんから聞いてなかったようで、話したら検査する人を連れて見に行ってくれてました。

結果、来月の車検で少し長く預かってもらい、ナンバープレートを変えてくれるそうです爆笑気づき

費用は6、7千円から、もしかしたら1万円くらいかかるかもって絶望

これさー、このプレートの業者が塗料ケチッてるんじゃないの?って、ここの県のプレート付きの、10年過ぎた車によく見られるって、担当さんが前に言ってたんだよねむかっ

違う県でプレート取れたら要らなかったお金かも知れないと思うと、ちょっと腑に落ちないわープンプン

でも、あとひと月でスカスカプレートから卒業できるから、我慢します😢