週末、旦那は2日間出勤してました🏢 🚐
実は木曜日の朝食後、椅子から立ち上がるのがしづらくなり、時間が経っても動くのがゆっくりだったので、病院に行くことにし、会社を休みました。
翌日も、仕事をするようには動けず休みました。
なので、休み明けにある会議などの準備ができておらず、それをやりに行きました。
金曜日は、1番上の姉が実家の用事で来てくれたので、私が車で駅まで迎えに行き、そこからは姉の運転で数箇所回り、用事を済ませました
その後、2人でファミレスに入り、ドキドキを落ち着かせる為にデザート一気喰いでした
外で人と話すこともあり、滝汗ってこれ?って体験したけど、久しぶりに楽しい1日でした〜
土曜日は、平日より30分遅い朝ご飯で、旦那はソロリソロリと出かけて行きました。
私も明け方に「杖持たせた方がいいのかなー」と考えながら寝てました
出かける時に、杖持ってく?って書いたら、本人も杖が頭をよぎったようだったけど、結局杖なしで駐車場まで歩いて行きました🦽→使う?
朝ご飯に、先日1番上の姉家族が送ってくれた、蓬莱の豚まんを食べました〜🐷
姉は「皮が厚いんだよなー」って言ってたけど、その皮が甘い感じで美味しかったです
私は皮が厚くて嬉しかったよ〜
またお土産を持って来てくれちゃって
姉に、1つ持って行って帰りにでも食べなねって、別にしておいたのに、帰りのバイバイと運転を代わったのでバタバタし、持って帰って来てしまったー😭
中は、メロンペーストがトロリとしてて、美味しかったです🍈(かじった切り口で、すみません)
日曜日は、旦那は9時近くに家を出ました🚪
体の方も、ここ4〜5日間の中では一番いい状態のような👍
この前の病院で、朝昼夜の痛み止めをもらえたのも大きいなぁ。
旦那は、小一時間で戻って来ました。
会議は延期してくれて、しばらくは旦那の担当するところに後輩君を戻してくれるそうです。
少し、楽になるといいなぁ🙏
今日は、ストックゼロになったお弁当を作りました。
鯖缶の3色そぼろ丼の糖質オフ弁当🍱
これは、作るの2回目です。
前回は鯖の味噌煮缶で作り、今回はレシピ通り水煮缶で作りました🐟
近々、もう1種類作りたいんだけど、パンのストックも作りたいし、冷凍庫のスペース次第だなぁ
旅行に行って増えた2kg、なかなか元には戻れてません。
お菓子を止めたら戻る?🍪🙊🍘
紅茶を飲むのを止めたら、寝てる間のトイレの回数が2回に抑えられるようになりました
寝る前に、かかとトントン運動もやってます。
あと、できるだけ3時のおやつもカフェインなしのものを飲んでます。
次の外来で、漢方増えないように、頑張ろー!