指定難病の受給者証、更新準備 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日は、指定難病の受給者証の更新準備をすることにしてました。

毎年分からなくなるんだけど、今年も私の非課税だか課税だかの証明書を、1度で取れるのかで止まり、一度役所に電話して、値段まで教えてくれたので、すぐに行って来ました🚗DASH!

その後コンビニでコピーし、ついでにスーパーに寄り、郵便局で切手を買って戻りました。

あとは自分が書く書類を書いて、旦那に保険証のコピーを取らせてもらえたら、郵送できます📮









お昼は、冷蔵庫に残ってるきなこクリームが気になっていたので、久々に食パン買いました。

で、前日の夜ご飯の残りはなく、味噌汁と残り物の炒り豆腐を完食させて、お昼ご飯としました笑い泣き

なので、写真はありません🙈恥ずかし〜

ちなみにきなこクリームって、これ↓



パンは週末の朝ご飯で、自分が作ったやつしか食べなくなっちゃって、全然減りませんあせる

何かに利用できそうな気もするけど…うーん










先週の水曜日くらい?から、残尿感が気になっています🚽

その前から、トイレが頻繁な時って、おしっこが出しきれてないのかもって思ってたんだけど、今回はトイレ終わった時点でも、まだおしっこしたい感だけはあるのです驚き

あと、トイレに行きたくて急いで来たのに、そんなに出ないプンプン

これも前からあったけど、汗で水分が出てるの?、さらに強まった感じです。

次の外来は、7/20。

それまでに、良くなるといいなぁ。