猫カフェに行く | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

GW、終わりました〜!カブト
旦那は4/30と、5/3から5/7がお休みでした。
でも、5/3と7日は午前中だけとか、業者に呼ばれたら出勤し、5/4から5日で旦那の車が車検だったので、なかなか出かける予定も立てられず泣
最終日の頃は雨予報だったので、今年はずーっと家で過ごすなぁって思ってましたえーん









結局予報が変わり、5/6に旦那がずっと行きたがっていた越谷レイクタウンに行って来ました🚐音譜音譜





久々にくら寿司に行ったら、お皿を取ることができずびっくり!ポーン

店員さんに聞いたら、レーンを回ってるお皿とカバー一式を持って来てくれて、取り方を教えてくれました。

ちゃんと理解したかの確認で、旦那も私も1回ずつその模型で取る練習もさせてくれました笑い泣き

ちょっと恥ずかしかったわー🙈あせる










このところ、私はずっと坂上忍さん家の特に猫ちゃん達を追っていて、YouTubeも逃さず見ています。

ペットショップのワンちゃんネコちゃんは怖くて触らないんだけど、猫カフェがあるのを知り、絶対行きたーい!と爆笑

開店前に着いたので、10:30のご飯の時間も見ることができましたラブ

こんなお上品な感じのネコちゃん達も、スタッフさんが銀のお皿を用意しだすとご飯と分かるのか、みんないつも食べてる所にシャーッと集まって来ましたあんぐり






猫じゃらしには見向きもしない子も、私の杖の先っちょが気になるのか、かわいいお手てでちょっちょっと触って来てましたおーっ!かわいー飛び出すハート








お天気も良くて、暑かった〜!あせる

コロナでマスク生活になる前から、ステロイドを使ってるからと、夏もマスクはほぼしてました予防

暑いから、時には不織布じゃない涼しめのウレタンマスクのこともあったけど、主治医に不織布を指定されてからは不織布のみ。

メガネもかけるようになって、顔がいつも暑くて大汗なんです滝汗

本当困る〜悲しい

杖で歩くのもしんどい時があるし、それでお店です試着とか、ちょっと大変。

試着室って、椅子がないことが多いので。

もう、大きなショッピングモールで服を買うのは無理なのかなぁ泣くうさぎ









でも、トータルでは楽しかったです爆笑

5/6はトータルで15,000歩も歩いたようだけど、翌日も足が痛くなったりしませんでした🙆‍♀️

もっと楽に歩けたら、出かけるのも楽しくなるから、本気でウォーキングポールでも買って、散歩するか!