ミルクレープ | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日は、総合診療内科の外来でした病院

このところ、気分が滅入ることが多くて、先生にも伝えたいこと伝えるか…ちょっと迷いました🤔

毎月困ることがあるんですねーと思われても腹が立つしー悲しい









いつも準備して行く夜ご飯は、先日頂いて冷凍してある豚肉の味噌漬けでいいから、サラダの準備をして、帰りにスーパー寄るのも混んでて嫌なので、先に歩いてスーパーに卵を買いに行って来ました👩🏻‍🦯

そしたら、夜ご飯の汁物を作るの忘れてましたショック

これは帰宅後作ろう!








で、残ってるキムチで豆腐のおかずを作って食べる予定が面倒になり、オートミールでお粥風にして食べて行きました🥣

サラダ、酢キャベツ、

ひじきと小松菜の甘辛そぼろ、

オートミール粥 サラダチキン乗せ






オートミールには、残ってた豆腐も混ぜました。

こうすると、量的にしっくりくるOK

ま、この後、カフェオレとお煎餅食べちゃいましたけどあせる









病院は、いつもより空いてました。

採血なんてすぐ呼ばれたのに、結果が遅ーい凝視

主治医も患者呼ぶのが飛び飛びで、途中でテトリスとかやってんじゃないの?って思ってました🎮








採血結果は、今日も悪玉コレステロールは薬でガッツリ抑えられていましたOK
ヘモグロビンa1cは、月1回しか測らず今日はなし。
血糖値は、前回も131だったけど、今回なんて152に上がってましたポーン
「何か美味しいもの食べて来たんですか〜?」の質問に、オートミールと…と言うと、「ずいぶんヘルシーですねぇ驚き」と。
今糖尿病の薬を止めてるけど、私、糖尿病なのかなぁと聞くと、プレドニンのせいですよ、あなたは悪いことしてないじゃないですかーって言ってましたプリン🤫🧁
この昼ご飯でこんなに高いって、大丈夫なのかねぇ。
来月はヘモグロビンa1cが測れるので、それも見てみないとですね。









主治医は、
「コロナもまた数が増えて来ている。
これからは感染者等の情報が、今までのように即座に詳しくは出なくなり、医師でも毎月末?にまとめて知るくらい。
なので実際に街中でどのくらいの人が罹患した状態で動いているのか分からないから、当分はマスクはしておいた方がいいね。」
って。
今までも夏でもマスクしていたし、これからもマスクはするつもりでしたよ〜予防








主治医に伝えてみたこと。
私は止まってまっすぐ立っていられなくて、台所でもスーパーでカートを前に友達と立ち話でも、小刻みに動いていないとダメなんです。
それが治ったらいいんだけどなー、と言うと、私は病気で脊髄が痛んでるので、自分がどう立っているのかを、自分が思っているより脳は分かっていないそうですびっくり
なので、数秒ずつとかチョチョッと常に動いて、希望している体勢に近づけようとしているらしいのです。
なんか健気〜笑い泣き
これを良くする薬があればなぁ…ってことでした。
だよね〜ハートブレイク







それから、そろそろエンスプリングを始めて2年が経ちます。
薬品会社の方と話す約束を取り付けたので、次の外来でこれからどうすべきかお話できると思うとのことでした。








今日も注射は打てたので、薬の準備時間にドトールへ。

ミルクレープ、アイスカフェラテ








なーんかモヤモヤして、今日は生クリームだ!と思いました。

ローソンにも行ったけど、ガツンと生クリーム風なのがなくて、また食べる所に行くのにもリハビリだっつう距離なので却下🙅🏻‍♀️

今日は、初のミルクレープを食べました。

生クリーム、美味しかった〜!ラブ