今日は、旦那が代休を取りました。
珍しく1日電話もかからず、会社に行くこともありませんでした

朝ご飯はゆっくりスタートで、旦那には気になってたこれ作りました↓
リュウジさんの革命餅
お餅が小さかったのか、旦那は卵黄を持て余してました😩
レシピ通りだったら2つだったけど、3つにしておけば良かったぁ
美味しかったって言ってたけど、リュウジさんが推してた粉チーズは、かかってるの気づかなかったってよー
もー、作らねーよっ!😤(頼まれてもないけどー)
お昼は、冷食じゃない小籠包の勉強に行っちゃいました
この前陳建一さんの、冷食の小籠包を食べたんだけど、意外と皮が厚くて、本当のやつ食べたいって話してたんです。
で、今日実際に台湾料理のお店で頼めました〜。
………うーん、テレビでよく見るような、ワンタンの皮みたいな感じではなかったです_φ(・_・ほほう
スープもレンゲを使う程でもなく、付いても来ませんでした〜
外食は太るので、私、春巻き3本と、小籠包4つでお昼を終わりにしました。
旦那なんて、小さくない丼とお皿だったのに、これで700円ですって
ランチも650円だったし、台湾料理のお店って、リーズナブルですよね。
おやつに栗餡とホイップのどら焼きを食べたのに、今日は6:30で脱力してしまい、旦那にご飯と汁物をよそうのをやってもらいました
私はお腹は空いてるのにダルくて進められず、重症筋無力症の薬を飲んで、効くのを待ってました。
夜にはやっぱり右腕が上がりづらく、右足指はくっつき過ぎて痛いは、左膝は痛いは、不調祭りでした
明日は、まず足指にはめるやつやろ〜っと