土曜日は、いつも鍵開けの為にすごく早く出勤する旦那
今日も6:40に出るってことだったので、コーヒーを水筒に入れて、昨日焼いたパン2つはトーストしてホイルに包み、送り出せました。
パンは、冷凍ストックから前日出しておき、朝レンチンして持たせていたけど、ラップだとじっとりなっちゃうんだよね〜😩
なので、今日からホイルでトーストに変えました。
旦那が出てから、8:30過ぎまで寝直しました
私も元気でいないと旦那も困るだろうから、いいんです!
ここまで寝ても、やっぱり午前中に机で寝ちゃったけど
もう、病気かーっ
今日のお昼ご飯は、こうでした。
酢キャベツ、鶏マリネサラダ、
クリーミーさつま芋とリンゴのサラダ
本当は豆腐の1人鍋の予定が、ゆで卵と最後の鶏マリネがあったので、サラダで食べました。
なので、汁物がなかった〜
でも、何とかなりました
ご飯やパンがないことにも、ちょっと慣れたなぁ
(って、まだ2日目だから〜)
午後からは、掃除と加湿器の掃除をし、使えるようにしました。
そして、今年もやっぱりお水のタンクの蓋がキツくて開けられない〜
最近、夕方から喉や頭が痛くなります。
寒いのかなぁ?
なので、今日は夕方からネックウォーマーしました。
だからか、喉の痛みはほとんどありませんでした