今日も、意外と動けました。
午前中、ちょっとうたた寝したし、やりたかったこと全部はできなかったけど

今日のお昼は、盛りだくさ〜ん
わかめスープ、豆乳でカフェオレ、
酢キャベツ、鰯と豆腐のハンバーグ、
サラダ、トースト、
豆腐のグラタン
グラタンは、女子栄養大学のコレステロールを下げるレシピからです。
なので、香りが強いものが苦手なんだけど、わざわざ春菊を買い、チーズはコレステロール95%カットのもので作りました🧀
豆腐と春菊、ベーコンのところをハムにして、その分脂が足りないからオリーブオイルで炒め、あとは干しエビと塩胡椒の味付け、とろみは豆乳+片栗粉です。
はーっ😩
まずくはなく、なんなら美味しかったですよ?
でも、なーんか手間も材料費もかかるよね。
健康が1番だぁぁぁぁぁぁ
トーストは、余って小皿に分けてあったバターを塗って食べました
今年の冬は、本当に寒ーい!🥶
こんなに手がガサガサになるって、初めてのような
前も書いたけど、特に手の甲がガサガサで、ちょっとずつよく切れる。
なので、1本の指に絆創膏を2箇所貼ることも多いです🩹
とりあえず、この冬は3種類の絆創膏を買いました。
日中ハンドクリームをつけない私も悪いけど、これって消毒薬の影響も大きいのかな〜
あー、早く春になってくれ〜