週末は、旦那は日曜日だけ出勤しました。
平日より早く出て、午前も午後も仕事でした。
毎週末出社ってことは、減って来たかな
ちょっと、嬉しいです
🚐
🚗
🚙
🚌
🚗
🚙
🚌土曜日は、午前中に出て実家に向かい、母と買い物に行って来ました🚐

実家で旦那にお願いすることがあったので、私が母に頼まれたものをスーパーで買って行って、短縮した時間で旦那に用事を済ませてもらう?と考えてたけど、「お母さんは行きたいだろうから、連れて行こうよ」って旦那が言ってくれたので、3人で行って来ました。
お昼は、旦那と母はお弁当買ったけど、私は塩むすびを買ってもらって、持って行ったもので食べました。
やっぱり汁物があると、お弁当食べたより満腹感があるなー
持って行ったタッパーごと食べたので、遠足ですか?みたいな写真だぁ

夜ご飯は、旦那に天津飯を作りました。
こう言うのは、朝に卵を使わなかった時に作りたいので、今日にぴったり!
汁物は、白菜たっぷりの酸辣湯で、お肉も入れたから休みの日の夜ご飯はこれで上等じゃ〜

日曜日、平日より40分も早い朝ご飯で、旦那は会社に行きました🚐

この休みの日に朝早いっつうのが、何気にいやーっ!
仕事に出る人は、もっと嫌なんだと思うことにしよう………😣………😩………😔………😴(あれ?寝てる?
)
お昼は旦那に野菜たっぷり過ぎる焼きそばを、2人前作ったけど、完食してました
業者の仕事が切りがいいところで帰るからと、帰宅が遅くなり、相当お腹空いてたらしい。
バタバタしてので、写真撮り忘れました。
土曜日に、新しい体組成計が届き、お風呂後に体重を測る旦那の基本情報をセットして臨んだんだけど、測ると勝手に私と判断されて、体脂肪率が46%になってるー!って
そんなに太っちゃったの?
取説見直して、対処できたので、とりあえず使ってみます。
前の体組成計のように忖度してくれないから、現実を知ることとなりましたが、その方が気持ちいい

前の体組成計は、スマホに情報飛ばして記録できたので、旦那は今回もできると思ってました
私はいつもパジャマ分を引いて出してるので、その機能を使うと本当の体重はいちいち計算しないと分からないから、使わなくなってました。
なので、今回はそう言う機能がつかないシンプルなやつにしたので、旦那は「チーン
」となってました。
でも記録してても、体重増えてんじゃん
それから接種と消費カロリーが大体分かったりするお高いスマートウォッチも買ったじゃん?⌚️
でも充電が頻繁過ぎるし、ベルトで汗疹?ができちゃうって、使わなくなってんじゃん!
ものすごく、ものぐさだなっ
