珍しく、旦那が1回も会社に行くことがなかったので、いつもよりゆっくりできました

工事の業者も、年末年始の休暇に入ったんですねぇ🎍
そう言えば、旦那の会社も仕事納めだったようで、最終日にくじ引きで、今年は大当たりでした〜🎯
甘い系とアイスも多いし、旦那の水筒に入れられそうなのが、少ないなぁ
ニヤリ✨

わーい!飲むの楽しみ〜











土曜日は、久々に旦那と一緒に実家に行き、母の買い物を済ませました🚐

お昼はお弁当を買う予定でしたが、母のdポイントの期限の関係で、図々しくもそれを使って回転寿司に行きました

コロナ騒ぎで、母も回転寿司は久々。
温かい物を食べると、お寿司が入らなくなるよ?って言ったけど、また茶碗蒸しを食べてました。なので、母、また途中で失速…🙊
でもいろんなネタを美味しく食べられたので、良かったね!🍣
写真は撮り忘れました📷
ご馳走さまでした😆
夜ご飯は、鍋にしました〜

これちょっと辛いから、お子さんや辛いのが苦手な人は控えて下さいって。
こんな文言、確認せずに買って来ちゃいました
作りたては、やっぱりちょっと辛くて、ご飯と一緒に食べ、鍋つゆをすするといつも通り咳き込みました

作りたては、やっぱりちょっと辛くて、ご飯と一緒に食べ、鍋つゆをすするといつも通り咳き込みました

野菜を多めに入れて、豆腐も入れちゃったので、これでも味は薄まった方かな

旦那は、ごま豆乳鍋より好きって言ってました

うーん、次買うのはどうしよっかなー












日曜日は、朝ご飯を8時にして、ゆっくりスタートでした。
朝ご飯の後片付けを、旦那がやってくれました🧽
その後も、2階の2部屋の窓掃除と掃除機を掛けてくれて、玄関ドアや物置の扉を拭いてくれたようです🚪✨
明日は、1階の窓掃除とエアコン、換気扇の掃除をしてくれるようです
(私が台所に立ちたい時間帯と、旦那の掃除が被らないことを祈る🍀)

夜ご飯の食器洗いもしてくれて、助かりました。
年越し蕎麦、どうしようかな

旦那は天ぷらは好きだけど、海老にはときめかないらしく🍤
去年は買ったかき揚げで、かき揚げ蕎麦にしてました。
今年は母もいるんだけど、今日のうどんの蕎麦バージョンにしたら?と旦那が言うので、そうしよっかと思います。
できたら天ぷら揚げたいけど、31日はやることいっぱいありそうだなぁ

❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️
月曜日、旦那は代休もらいました。
午前中から窓掃除をしてくれて、綺麗になりました
午後から一緒に買い物に出て、100均やホームセンターで数点買い、柄の長い外用の箒まで買って来ました🧹
玄関周りが綺麗になったので、今年は玄関にお正月飾りも飾りました🐮
夜ご飯は、鍋で残ってたもやし消費の為、旦那にだけ丼を作りました。
買い物の運転と荷物持ちもしてくれて、食後は後片付けして換気扇とガスコンロの掃除までしてくれました

やだぁ、お惣菜のイカフライ付けて良かった〜

私は納豆と汁物と、残り物で食べました〜🍚









今年は、コロナ騒ぎで過ぎて行きました。
普段からそこまで外にも出ない私には、自粛とかってあまり関係なかったけれど、姉家族達に会えなかったのは、本当に辛かったです

でも今年1年、再発して入院しませんでした

これだけは本当に嬉しくて、我が家の10大ニュースの1位です📰
来年は、もしかしたら新しい薬で再発予防が始まるかも…。
再発しない期間で、少しずつ回復してくれてるといいです。
今年もブログを見に来て下さり、ありがとうございました

私もたくさんの方々のブログにお邪魔して、知識を得たり、共感したり、励まされたりでした。
また来年も、自分の記録として書いていくつもりです。
バタバタしだしたので、今年のブログはこれで最後にします。
皆さんも、体調を崩すことなく、良いお年をお迎え下さい🌅
来年も、宜しくお願い致します
✨
