大根と柿のなます | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日こそは、年賀状作りに手をつけようと思ってたのに、できなかったーえーん
最近頭の中がいっぱいなのか、考えがまとまりません🤦‍♀️
動けるけど、動けばやっぱりうまく足は運べないし、しんどいですあせる
腰から下の感覚が鈍いし、右足は筋力が弱い。
今は捻挫防止に、踵から付けて歩くことだけ意識してるので、変な歩き方なんだろなぁえーん











今日も母の買い物と、自分で買いたい物があり、近くのドラッグストアに歩いて行って来ました。
少し前なら、この距離でも車で行ってました🚗
なので、気持ち的にも少し変わって来ました。











お昼ご飯は、こうでした↓
ご飯、大根と柿のなます、
キノコとキャベツの味噌ミルクスープ、
鯖とじゃが芋の粒マスタードマヨ炒め







昨日さばいて大量に作った魚のおかず、早速食べました🐟
じゃが芋って、満腹中枢を早く刺激させると聞いたことがあり、今日もそう思いました。
あと2食は食べられそうシラー
ヘモグロビンa1cを下げるのに…とりあえず、毎日アイスを食べるのは止めようと思いますくまアイス
これはきっと、お菓子やアイスを食べてるせいだと思います。
寒天でおやつを作ってた頃は、少し下がってたから。
次の外来では、年1回の骨密度測定と、また採血があります💉
年末年始を挟むのに、どう食べようか…おせちしょんぼり🎂