めかじきと2色ピーマンの鍋しぎ | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日は、午前中からパソコン立ち上げて、絶対年賀状やる!って決めてました。
だけど買い足りない物があって、時間はかかるけど、午後から歩いてドラッグストアと隣のスーパーには行って来ました。













お昼ご飯は、魚〜🐟
冷やご飯、
キャベツとカニカマと玉ねぎのスープ、
豆腐とひじき,野菜のコロコロサラダ、
めかじきと2色ピーマンの鍋しぎ







12/7が採血なので、できるだけ魚を食べるように努力中✊
でもお昼に魚だと、夕方までは持ちませんチーン
今日も、たまたま明日の朝ご飯用に買ってきた食パンをシュガートーストにして、夜ご飯を作りながら食べちゃいましたパン
ご飯は朝しっかり、昼ガッツリ、夜は少なめがいいとか読んだ気がするけど、私もそろそろ夜ご飯を納豆、汁物、ヨーグルトじゃなくして、夜を魚で昼は時には考えたお肉料理を食べないとダメなのかもえー?












1年ぶりにパソコンを立ち上げたので、いろんな更新などがあって、なかなか進まず、目を酷使して肩もガチガチ、そこからちょっと頭痛でしたショック
旦那にまた湿布貼ってもらい、2番目の姉から前もらってあった蒸気でホッとアイマスクをして寝まーすzzz
これ、ホントにじんわり温かくなる〜ラブ