
今朝はトーストだったんだけど、既に日中早い段階でお腹が空いてしまい、冷凍庫から枝豆チーズパンを出して解凍し、更にわざわざトースターでも温めて食べちゃってました

何よー、米でもパンでもダメなのー?

旦那も「睡眠時間が足りてないから、少し寝なよ?」って言って出て行ったし、お腹が満たされて眠気も倍増したので、今日は11時から布団で横になりました

寝たい時に寝るって、最高〜

起きられなくて昼ご飯が食べられなくてもいいやって思ってたのに、11:55に目が覚めました

そこまでお腹が空いてる訳でもなく、これでも量を減らしてお昼ご飯を食べました。
豆腐ハンバーグ おろしソース、
ほうれん草とひじきの胡麻和え
旦那がこの前の豚ももブロック肉をミンチにしたもので、他のハンバーグが食べたいと言っていたので、ソースが美味しいハンバーグを作ることにしてました

作ってるうちに、なんか豆腐多いなーと感じ、レシピを見たら豆腐ハンバーグって書いてありました

あー、もっと肉々しいハンバーグで作りたかったのにー

そしてフードプロセッサーで捏ねる時に、卵を直に割り入れ、すぐに水切り豆腐を入れてスイッチオン。
量が多くてなかなか回りづらくて、何度か蓋を開けて調整してました。
最後に蓋を開けた時に、卵の殻を発見!

取り除いたけど、なんだかあちこちから出て来る!
どうやらかなり大きな殻を入れて、そのまま攪拌してたようです

チーン





サルモネラ菌、大丈夫かなぁ

でも、食べちゃいましたけど。
1回だけ「ガリッ
」っとなったけど、ソースが美味しくてふんわりしてて、問題なく食べちゃいました。

卵を割る時、気をつけないと!🥚
おやつは、久々に手作りしました。
アーモンドエッセンスを使って、初めて作りました。
残ってた生クリームも使ったら良かったのに、いろんなレシピ見てたら忘れちゃいました
でも、思ったより美味しくなーい

でも、思ったより美味しくなーい

甘さが足りない感じで、シロップは作り直しました。
アーモンドエッセンスが無くなるまでは、もう1回くらい作れるかな?
次は、フルーツ缶も考えよ〜っと。