崩し豆腐とふわたまのピリ辛中華スープ | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今朝は、つきイチの骨粗しょう症の薬を飲む日だったので、いつもより10分早く起きました。
朝起きてトイレに行って、体重を測ってるんだけど、薬を飲むのに水180cc増えるので、体重測定まで済ませてから薬を飲みたいのです💊










午前中は、いつもに増して心が不安定だったと言うか、ただ眠かったのか、朝ご飯のおにぎりはお腹が空いてしまうのかうーん
とにかく、ちょっとイライラしてましたむかっ
旦那の帰りが遅い日だから、パンでも焼くか!とも思ったけど、今日は掃除もしなくちゃいけないし、朝から旦那がトイレマジックリンのスプレーを壊したって言うから、それは買いに行かないと。
いろいろ考えて、明日母の通院の送迎をしつつ実家に行くので、その時にスーパーに行くとして、午後から歩いて近い方のドラッグストアに行って来ました。



やっぱり、外に出ると意識がはっきりしますね目
東京ではまた新たなコロナ患者が30人を超えてしまったけど、この辺だったらマスクして1㎞にも満たないだろうコースで歩きに行ってもいいかなぁ。










お昼ご飯は、こうでした💁‍♀️
トースト2枚、カフェオレ、
ロールキャベツ、
崩し豆腐とふわたまのピリ辛中華スープ




イライラして、オートミールじゃ足りなそうと感じ、トースト2枚食べてやりました!😤
それも1枚目は何も付けなかったのに、2枚目はシュガートーストで食パン


ロールキャベツは、週末に6個作りました。
旦那と母、私で、2個ずつ食べました。
中身は玉ねぎとにんじんのみじん切りがたっぷり入った、女子栄養大学レシピです。
私のキャベツ、すごい外側だったんだなぁうーん
まだ柔らかいはず、と思ってだけど、かみごたえのあるロールキャベツでした。












今日はイライラしたけど、明日は母に会うし、息抜きできたらいいです音譜