
日曜日はいつもの週末時間に朝ご飯を食べて、お義母さんのお墓参りに行って来ました

かわいいお花も供えられたし、雨も降らないでくれたから、きちんとお参りできました。
朝ご飯は、この前焼いた黒胡麻コッペパンと、冷凍豚カツを使って、かつドックを作りました

カツの厚みで、パンの蓋?が閉まらなーい

クックパッドでお気に入りのソースをたっぷりつけて、残ってたゆで卵でマヨ玉も挟みました。
美味しかった〜!

今日は、朝食が1番手間をかけたご飯になりました。
お昼ご飯は、レトルトカレーです。
ご飯を月曜日の夜ご飯に炊きたくて、旦那の分の冷凍ご飯はあったので、私はオートミールをチンしたものにカレーをかけて食べました。
モソモソする時もあるけど、意外と美味しく食べられました












月曜日は、予定通りに朝だけ旦那が会社に行き、9時前には戻りました。
それから先週行った皮膚科の検査結果を聞きに、皮膚科に連れて行ってもらいました

先週頂いた軟膏も効いていて、ボコボコ感は薄れました。
広がってはいないけど、まだ色も薄くなってないので、しばらく続けてみましょうって。
前に違う件で内科でもらった軟膏はステロイド系で、あれで広がってた可能性もあるらしいです

ネットでは調べてたけど、自己判断で薬を使ったらダメですね

飲み薬もありますと言われたけど、これ以上薬は増やしたくないんで、軟膏だけでやってみます。
早めに病院を出られたので、旦那は退院後1年のお祝いに、どこかでお昼食べて行く?と言ってくれました。
けど、最近外食やお弁当が続き、その度体重が増えたままになってるし、緊急事態宣言が解除されたからって、ちょっと気が緩んでると感じたので、どこに寄らないで家に戻って来ました🏠
昨日までに、お昼ご飯も考えてあったので。
柚子胡椒香るネギ塩豚うどん
冷たいうどんの方が良かったかなぁと思いつつ準備してたら、換気の為に窓もガラガラ開けていたので、温かいうどんも気になりませんでした

このお昼の献立、すごく気に入りました

うどんの方は、そんなに材料も要らないし、スッキリした美味しさでした。
旦那も「外食しないで、帰って来て良かった〜
」と喜んでました。

このところ、ずーっとやる気が出なくてね〜

お菓子も作ろうと思っても、行動に移せません。
何これ?

今週は、美容室に行ってみようかなぁ💇♀️
鏡を見るたびにボサボサの頭で、更に凹む〜

数年振りに自宅に1年居て、この家に居るのって疲れるな〜と思いました

でも次の目標は、最低でももう半年は再発させないことです。
またひと月ずつ、様子見ながら頑張ろ〜!
