
実家暮らしだったので、結婚前はいつも話す相手がいて、私が話さなくても両親が話してたりして、「シーン」と言う無音の時間は目立ちませんでした。
父は口数が多い方ではなかったけど、まぁ、旦那よりは話してたと思います

でも今はこの静けさに慣れてしまって、何かに集中したい時は、音を消さないとダメになりました🙉
なんかせっかく身につけてた技能みたいなのが、1つ減ったようなー

今日は早めに動き出して、午前中に銀行やスーパーに行ってきました🚗

帰宅後にパンの材料をセットして、ホームベーカリーをスタート。
いつもより早く、パン作りをスタートできました

自分のペースで動けるって、最高〜!

自分以外の人がゴロゴロしてるなかで、自分だけが動いてるって言う状態がすごく嫌なので、今日は気分スッキリです

今日なんて、数ヶ月ぶりになってしまった洗濯機の槽洗浄をしたので、洗濯機ちゃんなんて私が机でうつ伏せに寝ててもずーっと働いてたからね

お昼ご飯は、こうでした💁♀️
中華春雨サラダ
鯖の右隣、大根おろしじゃないですよ〜。
ラップで包んで置いたご飯を温めて、そのまま魚のお皿に盛りました🍚
糖尿病食としても、コレステロール値改善食としても、鯖片身丸々は食べ過ぎです🐟
でも置いておいても食べる時がないので、食べちゃいました

そして今日食パンを買って来て、それも1枚食べちゃいました🍞
今回はトーストもせず、何も付けないで食べました。
少しでも、脂肪分をカットする作戦です✂️(って、パン食べておいて何?
)

そして、今日はこのパンを焼きました〜

珈琲ミルクマーブルパン

今回2回目なこのパンですが、前回と少し粉の割合を変えてみました。
でもやっぱり強力粉が多いので、いつものパン生地よりは固めでした。
気温が上がって来てるからか、折込んだミルクシートが早々にはみ出てきて、ベタベタした部分も出来ちゃいました。
はみ出すのは、私が折り込む時に均等にできてないからなんだけどね

今回成形は、前よりマシになりました

週末の朝ご飯で、食べてみます

オーブンを使ってるついでもあり、これも焼きました🍪
薄力粉も少し使うところ、おからパウダーにして、ホワイトチョコも入れませんでした🙅♀️
今日はお昼にお腹いっぱい食べたので、おやつの時間もカフェオレだけで充分でした。
でもやっぱり、夕方にご飯の支度で台所に立っているとお腹が空いてきました

仕方なく、このクッキーを食べちゃいましたが、どーもリズムが狂うんだよなぁ
