卵と味噌のおじや | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今週は傘マークがなかったのに、今日の天気予報では結構ついてました傘
外に出ることもないけど、冷蔵庫もう結構空いて来ました。
雨に降られない日に、チャチャッとスーパー行ってこようかなうーん
お昼の時間帯だと、少しはお店も空いてるかな。











今日は、朝から初めて作るご飯にしました。
ご飯を多めに炊いてしまい、おにぎりも作れてなかったので、おじやにしてみました。




鶏マリネサラダは昨日のうちにお皿に盛っておき、スープも昨日の夜ご飯に作ったやつです。
もう、おじやを作ることに集中〜ムキー
りんごを出すの忘れて、ギリギリで出せましたあせる
やっぱり、朝から慣れないことはしない方がいいですねショック







私はご飯180gで作り、半分食べました。
やっぱりトースト1枚より、満腹感がありますねもぐもぐ
温かくて、水分が多いものが胃の中に入ったからかなうーん
やっぱり、主食としてお米を食べる文化の人間なんだわぁ🍚
午前中も空腹を感じず、でも朝にコーヒーを飲まなかったので、途中で飲みましたコーヒー











お昼ご飯は、こうでした↓
卵と味噌のおじや、
キャベツとエノキのさっぱりスープ、
豚肉の生姜焼き、レタス、
切り干し大根とパプリカの中華和え






白菜で作るタニタレシピのスープですが、白菜がないのでキャベツで代用です。
これ、昨日の夜に作ったやつで、いつも私は昼まで食べますえっ
手間なく食べられるのが大事なんで真顔









3時に、午前中に作っておいたおやつを食べました。
小豆ミルク寒天




お昼に米を食べても、結局3時にお腹が空きます笑い泣き
家にいると、食べちゃいますね。
なけりゃ、作ってまで食べますから真顔
コロナ太りって聞きますけど、私、新型コロナウイルスが出回る前から、ずっと家で過ごしてますもんしょぼん
もー、あの頃の体重には戻れないのかーえーん