鶏胸肉の大葉チーズ挟み焼き | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

そう言えば、4月2日で退院後10ヶ月が過ぎました。
また1ヶ月、記録更新できました〜拍手
ここで変なウイルスに負けたらもったいないから、出来るだけ家にいて、外出時はマスク、帰って来たらうがいと手洗い🧼
とりあえず、スマホの画面は除菌シートで掃除しています。











夜中に気付いてたけど、起きたら右目にものもらいができてましたびっくり
それも重症禁無力症のせいでか、数年前からまぶたが下がってきてる右目にー!えーん
おかげで1日見えづらくて、近くのものですらジーッと見て判断してました。


市販の目薬って、あまり効果ないんだよなーえー?
入院中にものもらいで眼科にかかった時もらった目薬2本は期限が切れてるし、ギリギリセーフな軟膏があったのでそれをつけたけど、今回はポチッと化膿?してる部分がないから、どこを重点的につけたらいいのか分かりませーんうーん
早く治りますように。










お昼ご飯は,こうでした。
トースト1枚、南瓜の甘辛焼き、
鶏胸肉の大葉チーズ挟み焼き、
新玉ねぎのナムル、
崩し豆腐とふわたまのピリ辛中華スープ






スープの豆腐が、崩れ過ぎちゃいましたあせる
もう少し玉ねぎとか入れたくなるけど、今日はレシピ通りにしておきましたパー
十分美味しかったですラブ
新玉ねぎのナムルも、玉ねぎの辛さは感じず、作り置きしてても美味しく食べられました。











そして、2:30くらいから横になりましたzzz
コロナウイルス以前に、睡眠不足にやられる!って危機感感じました叫び
ちょっと疲れが溜まって、ものもらいになってるのかも知れないし。







明日は旦那がいつもより早く出るので、お風呂上がりで目が冴えた旦那に付き合わずに布団に入ります🛌