ミラノ風ドリア(風) | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

ほとんど家にいる私なのに、このコロナ騒ぎで家にいるのも嫌になって来ていますショボーン
コロナのニュースを目にするのが嫌なのかも🙈
昨夜は寝る前に、ニューヨークの状況を見たので、何だか夢見も悪かったーショック









そして10時過ぎに入って来た、志村けんさんの訃報で、いても立っても居られなくなりました。
嘘ーっ!信じられない!そして、ボーッとしていたらダメだ!って思いました、なぜか。


復帰会見で「(体調は)だいじょぶだぁ〜」って、言ってくれると思ってましたえーん
小さい頃に、土曜日はドリフとひょうきん族をちょっとずつ変えながら見てました📺


前職の宴会で、幹事達の口開きの出し物も、私とかわいい子(野獣と美女な感じ真顔)が選ばれて、ドリフの早口言葉の曲に合わせて歌ったこともありました🎤


初めてコロナウイルス憎いって思いました。
もし私が感染したら、大変なことになるガーン
怖さも増して来ました。
コロナウイルスは日に日に近づいて来ているので、仕方なくできるだけ家に居ようと思います。
これ以上、主治医を困らせる訳にはいかないわーっ🙅‍♀️
冷凍ストックも無くなったし、毎日パン作りで気晴らしだ〜!🥐



志村さん、飼ってたペット達いたんじゃないかなうーん
その子達のことも、心配ですしっぽフリフリ
志村けんさん、ご冥福をお祈り致します花束











午前中に、スーパーに買い物に行って来ました。
昨夜旦那と、少しレトルト食品とか買っておいた方がいいかもねと話していたので。
そしたら友達に行き会って、同じこと考えてましたびっくり
彼女は冷凍食品って言ってたので、私も2、3点買ってみました。
大変なことにならなくても、あればいつか楽できるしニコニコ
楽する為に使う方向に、持って行けますように🍀









帰宅後、お昼ご飯はこうでした。
ミラノ風ドリア(風)、サラダ、
マルシンハンバーグ、
豆腐のくずしとろみ汁





マルシンハンバーグは、5種のチーズバージョンです。
ドリアは昨日のうちにほぼ盛り付けてあったので、楽に準備できましたOK
ご飯もターメリックライスにしたので、まあまあでした照れ











午後からは掃除して、おやつ食べて、時々母からのスマホの質問受けてで過ぎちゃいましたあせる
明日は、パンを焼くぞ〜!おーっ!







あ、なんか嫌になったのには、これも関係しています。
週末旦那の誕生日用に、ケーキを焼こうと考えてました🎂
なのに状況を見て、その為にまたスーパーとか行くことになるなら、止めておいてって言われ、ちーんとなりましたしょぼん
数日で大きく回復する訳ではないけど、しばらく様子を見ましょ。