ササミのハニーマスタード | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

週末は、土曜日午前中をメインとして旦那が出勤し、あとは業者の工事が終わったり、確認部分ができたりした時には呼ばれて、「めんどくさーむっ」と言いながら何回か出掛けて行ってました。
これ近くに住んでない人は、どうするんだろうえー?
朝から夕方まで会社に居て、お金払ってもらえないだろうしうーん










お昼は旦那はラーメンにし、私は前日旦那の夜ご飯で作った寄せ鍋を食べましたラーメもぐもぐ鍋
やっぱり「鍋キューブ」は私の口には合わないなーえー





夜ご飯は、旦那に豚丼を作りました。
私はいつもの鶏マリネサラダに同じ汁物、副菜だったのですが、よく見たらキャベツ+キャベツでびっくり!えっ
いつもは1パック食べる納豆も半分だったし、食後もなかなか満たされない感じが取れませんでしたショック



    新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線前



日曜日は8時に朝ご飯で、迷ったけど洗濯してから実家にgoでした🚗DASH!
先週に引き続き、私が好きな「バナナマンのせっかくグルメ」が6:30からやるので、その頃にご飯作ったり洗濯物をたたんだりしていたくなーい!🙅‍♀️
でも太陽が出ていてもったいないから、ちゃんと外干ししてから出ましたTシャツ





旦那は洗濯物をたたむのが、すごく苦手らしいです真顔


だからって、ご飯作ってる途中で乾燥機が終わり、手を止めてバタバタたたんでる私の横で、よーくコタツで寝転がりながらテレビ見てられるよねーっっ!むかっ👊むかっ
どんだけ図太い神経なんですかー!ムキーッ
主婦って忙しいんだよー!プンプン
病気の人がそばにいることに、慣れすぎてる真顔




昨日焼いた、照り焼きチキンパンを朝ご飯に食べました〜コッペパン
焼き過ぎ?って不安だったけど、意外とふんわりしてて良かったです爆笑
寒い時期の朝ご飯は、包んで冷凍してあるワンタンでワンタンスープが定番。





実家でのお昼ご飯には、ササミのおかずを作って行きました。
甘さも辛さもちょうど良かったですOK









旦那が床屋に行くので早めに実家を出て、夜ご飯に旦那にお弁当を買ってもらいました🍱
豚汁だけ作って、私はいつものメニューでした🥗
あー、明日のお昼は、食べるもの用意しないとだなーえー?
めんどくさーいえー
何とか、食べないでいられないものかしら…。